2010年06月30日
ボートゲームパーティー、イン浜名湖
初めて行って参りました、ボートゲームパーティー。

4時受付開始、5時スタートと言う事で、3時に現地へ。
少しは仮眠を取らなくてはと思いましたが、なかなか寝れず、
結局一睡もせず、5時スタート。
(この時点で、既に24時間起きていました)
上げ半ば、金曜日のプラ通り、シャロー攻め。
しかし!居たはずのお魚が、何処にも居ない!?!
大野さん(ジップベイツテスター)も、
「下げだすまでは、我慢だね」
と言われるほど、厳しい状況。
潮が止まり、徐々に下げだすと、1番早く潮が動き出すポイントへ。
するとそこには、上げの時に居なかったベイトが。
そして直ぐに大野さんにヒット。
その後なかなか当たりも無く、ランガンを続け、
最後に大野さんがグットサイズをキャッチ。
結果、3位入賞!。

(おめでとうございます)
12時からは、表彰式とBBQ~。
(鳥居さんと村岡さん)
村岡さんは、6年連続参加で初めてのシーバスキャッチ。
来年からは、順位を狙うとか。
こうして大会は盛り上がり、静かに終わりを
告げて行きました。
ん!?僕!?!・・・ 楽しかったですよ。
しか~しこの後、大野さんと大野さんのお友達の
Oさんがボートチヌへ行く事になり、僕も
連れて行っていただきました。
18時、エントリー。
僕のZBLポッパーに、ファーストバイト。
その後、大野さんのZBLポッパーにもバイト。
そして僕のフェイキードックソルティーに
シーバスがバイト。
しかし、いずれも乗らず。
この後、当たりも無くなり、本当に
終了(21時)となりました。
駐車場へ帰り、リアシートの布団を敷き、
運転席へ、乗ったまでは記憶が有ったのですが・・・
夜中に起きると何故かまだ運転席!?
しかも、キーがACC・・・。
直ぐにオフにし、後席へ行き、爆睡。
暑さで起きると、やはりバッテリーが、、、。
駐車場の管理人さんに、またまたお願いしまして
バッテリーを繋いで頂き、ゆっくりと自宅へ帰り
夕方から衣浦へGO~!
17時30分、エントリー。
少々お疲れモード。
当りといっても、
(こんな魚は上がりません)
こんな感じ。
上げ止まり(20時)で、終了としました。
もしかして、6月に入ってから、ショアから
シーバスを釣ってないかも・・・。やばい。
総合釣果 32匹
総合釣行日数 67日
4時受付開始、5時スタートと言う事で、3時に現地へ。
少しは仮眠を取らなくてはと思いましたが、なかなか寝れず、
結局一睡もせず、5時スタート。
(この時点で、既に24時間起きていました)
上げ半ば、金曜日のプラ通り、シャロー攻め。
しかし!居たはずのお魚が、何処にも居ない!?!
大野さん(ジップベイツテスター)も、
「下げだすまでは、我慢だね」
と言われるほど、厳しい状況。
潮が止まり、徐々に下げだすと、1番早く潮が動き出すポイントへ。
するとそこには、上げの時に居なかったベイトが。
そして直ぐに大野さんにヒット。
その後なかなか当たりも無く、ランガンを続け、
最後に大野さんがグットサイズをキャッチ。
結果、3位入賞!。
(おめでとうございます)
12時からは、表彰式とBBQ~。
(鳥居さんと村岡さん)
村岡さんは、6年連続参加で初めてのシーバスキャッチ。
来年からは、順位を狙うとか。
こうして大会は盛り上がり、静かに終わりを
告げて行きました。
ん!?僕!?!・・・ 楽しかったですよ。
しか~しこの後、大野さんと大野さんのお友達の
Oさんがボートチヌへ行く事になり、僕も
連れて行っていただきました。
18時、エントリー。
僕のZBLポッパーに、ファーストバイト。
その後、大野さんのZBLポッパーにもバイト。
そして僕のフェイキードックソルティーに
シーバスがバイト。
しかし、いずれも乗らず。
この後、当たりも無くなり、本当に
終了(21時)となりました。
駐車場へ帰り、リアシートの布団を敷き、
運転席へ、乗ったまでは記憶が有ったのですが・・・
夜中に起きると何故かまだ運転席!?
しかも、キーがACC・・・。
直ぐにオフにし、後席へ行き、爆睡。
暑さで起きると、やはりバッテリーが、、、。
駐車場の管理人さんに、またまたお願いしまして
バッテリーを繋いで頂き、ゆっくりと自宅へ帰り
夕方から衣浦へGO~!
17時30分、エントリー。
少々お疲れモード。
当りといっても、
(こんな魚は上がりません)
こんな感じ。
上げ止まり(20時)で、終了としました。
もしかして、6月に入ってから、ショアから
シーバスを釣ってないかも・・・。やばい。
総合釣果 32匹
総合釣行日数 67日
Posted by もっくん at 02:18│Comments(0)
│シーバス