2017年09月27日
秋 日間賀島釣行
朝風心地良く、
虹を眺めながら、
日間賀島(23日)。

久渕漁港に着くも、
少々風強く、
ミノーは諦め、
バイブレーション。
程無くして、西港に。
思いの外、風の影響なく、
ZBL.15HD-S。
潮の効きは、まあまあ。
ベイトも確認。
期待は持てる。
数投、そして、ファーストバイト!
ゆっくり寄せて、ランディング
場所を確認。
すると、痛恨のフックオフ・・・。
その後、数回のショートバイト。
ランチタイム。
14時、リスタート。
上げ潮、効きは良い。
しかし、ベイトが。
夕刻、

もう一度、久渕港へ。

(久渕港)
全体を確認。
日没、終了としました。
丸一日、歩きに歩き、
良い状況。
また、各所でお声を掛けて
下さいました皆様、貴重な
お話、本当に有難うございました。
次回に繋げさせて頂きます。

※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」 ライフスタイルを心掛けています。
虹を眺めながら、
日間賀島(23日)。
久渕漁港に着くも、
少々風強く、
ミノーは諦め、
バイブレーション。
程無くして、西港に。
思いの外、風の影響なく、
ZBL.15HD-S。
潮の効きは、まあまあ。
ベイトも確認。
期待は持てる。
数投、そして、ファーストバイト!
ゆっくり寄せて、ランディング
場所を確認。
すると、痛恨のフックオフ・・・。
その後、数回のショートバイト。
ランチタイム。
14時、リスタート。
上げ潮、効きは良い。
しかし、ベイトが。
夕刻、
もう一度、久渕港へ。
(久渕港)
全体を確認。
日没、終了としました。
丸一日、歩きに歩き、
良い状況。
また、各所でお声を掛けて
下さいました皆様、貴重な
お話、本当に有難うございました。
次回に繋げさせて頂きます。

※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」 ライフスタイルを心掛けています。
2017年09月22日
荒れる前に 知多半島釣行
先週金曜日(15日)、
台風前、
良い魚を求め、
知多半島へ。
何処へ行っても、
人人人。
同じ事を、考えていますね。
まずは、上の方から。
ミノーで刻む。
あまり気配は。
今度は、ボトムへ。
ZBL.バイブ80-25G。
フルキャストで、テンションフォール。
ボトムに着くであろう辺りで
「コン」
バイト!
巻きは軽いが、乗った模様♪
上げて来ると、
マゴチ。

(ZBL.バイブ80-25G ゴーストチャート)
この後、気配が一向に
上がらなかった為、
終了としました。
知多半島、楽しみだなぁ。
しかしこの時期、
最後とばかり
蚊の猛威。
そう思い、強力な
虫除けスプレーを
全身に掛けたのに、
効果が・・・???
穂のかな香りは
良いのだが、何故、
効かないのだろう!?
よく見ると!!

(シューズ用、除菌スプレー)
今年の秋も、
良い事あるよ・・・♪

ロッド モンスターヒラホクセイ・リミテッド
(MLS-1102HS-TR)
リール イグジスト3012
ライン PE1.2号 SリーダーF20ポンド
ヒットルアー ZBL.バイブ80-25G
カラー ゴーストチャート
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを心掛けています。
台風前、
良い魚を求め、
知多半島へ。
何処へ行っても、
人人人。
同じ事を、考えていますね。
まずは、上の方から。
ミノーで刻む。
あまり気配は。
今度は、ボトムへ。
ZBL.バイブ80-25G。
フルキャストで、テンションフォール。
ボトムに着くであろう辺りで
「コン」
バイト!
巻きは軽いが、乗った模様♪
上げて来ると、
マゴチ。
(ZBL.バイブ80-25G ゴーストチャート)
この後、気配が一向に
上がらなかった為、
終了としました。
知多半島、楽しみだなぁ。
しかしこの時期、
最後とばかり
蚊の猛威。
そう思い、強力な
虫除けスプレーを
全身に掛けたのに、
効果が・・・???
穂のかな香りは
良いのだが、何故、
効かないのだろう!?
よく見ると!!
(シューズ用、除菌スプレー)
今年の秋も、
良い事あるよ・・・♪

ロッド モンスターヒラホクセイ・リミテッド
(MLS-1102HS-TR)
リール イグジスト3012
ライン PE1.2号 SリーダーF20ポンド
ヒットルアー ZBL.バイブ80-25G
カラー ゴーストチャート
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを心掛けています。
2017年09月15日
2017、今年も日間賀島
日曜日(10日)、
晴天の中、日間賀島へ。

午前中は、状況調査。
2週間前より、かなり水色は
良くなり、ベイトも確認。
今後に期待。
お昼からは、毎年恒例の
清掃活動。

(日間賀島波止釣友会さん)
今年も綺麗になりました。
ここから、
秋を官能したいと、
思います。

※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」 ライフスタイルを心掛けています。
晴天の中、日間賀島へ。
午前中は、状況調査。
2週間前より、かなり水色は
良くなり、ベイトも確認。
今後に期待。
お昼からは、毎年恒例の
清掃活動。
(日間賀島波止釣友会さん)
今年も綺麗になりました。
ここから、
秋を官能したいと、
思います。

※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」 ライフスタイルを心掛けています。