ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月23日

モトカラ(オリカラ)、ファーストモデル

早くも、モトカラ・ファーストモデルが




我が家へ到着。





(サンプルボディーは、ZBL.15HD)




想像以上に仕上がりが良く、




ファイナルモデルまで、




そう遠くない気がします。







全容をお見せするには、もうしばらく、




お待ちください。












※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。  

Posted by もっくん at 00:00Comments(2)

2014年02月21日

(続)衝撃のビッグミノーゲーム 二日目

寒い。




昨日(16日)に比べて、更に寒い・・・。




強い。




昨日に比べて、風が更に強い・・・。







前日の釣行に引き続き、日中は、




至る所を転々と。




そして、暗くなってからは、ゆっくりと




エントリー。







前日の、バイトが多発した所を、丹念に。




しかし、反応は得られず。







もとき、気付く。







「水深だ!」。







走って移動。




その一投目。







も        「当たったぁ」。







ショートバイト!




集中。




そして、次のキャストに、バイト!




今度は、しっかり乗せて、ゆっくりキャッチ!





(ZBL.15HD-S サンマ)




まずは一匹目。





(グッドサイズ!)




直ぐに離れている東さんに声を掛け、隣へ。




東さん、ZBL.15HD-Sを付け、




その一投目にバイト!




サイズは良い!




しかし、ぼくがランディングへ向かうと、




潜られてしまい、痛恨のブレイク・・・。




この後、バイトは得るが、乗せるまでに至らず。




ぼくは先に移動。







そして直ぐ、本日二匹目!





(ZBL.15HD-S サンマ)




ほんの少し、細身ですが、先程と




同サイズ。




そして東さんも、ZBL.15HD-Sにて




2回掛けるも、惜しくもオートリリース。







若干バイトが遠のきかけた頃、最後に




ZBL..15HD-S(スカーレッドヘッド)にて




極太グッドサイズ!





(ZBL.15HD-Sが、小さく見えません!?!)




満足の、三匹目!









これにて、終了としました。







二日間、ぼくがキャッチした7匹の




アベレージサイズ、70センチジャスト。







何の当ても無く、全てを想像して




エントリーした初フィールド。




ぼくが思い描く、シーバスが着く条件。







答えが、少しずつ。







ロッド    モンスターリミテッド 
        (MLS-1102PE)       

リール    イグジスト3012H   


ライン     PE1.2号   SリーダーF20ポンド 







ヒットルアー  ZBL.15HD-S            


カラー      サンマ




ヒットルアー  ZBL.15HD-S            


カラー      サンマ




ヒットルアー  ZBL.15HD-S           


カラー      スカーレッドヘッド












※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
  

Posted by もっくん at 00:10Comments(2)シーバス

2014年02月19日

衝撃の、ビッグミノーゲーム!

あぁ、寒い。




寒すぎる、、、。







あぁ、風、強い。




強過ぎる、、、。




年に、そう何度も無い、予報では、




二日(16~17日)に渡って、




風速11~13メートル・・・。




心、折れますわぁ。。。







しかし今回(16日)は、今年初、愛知釣行。




しかも、自分に課したお題。




それは!?!







「ぼくが一度も釣りをした事の無い所」。







「感」、だけが頼り。




当然、リサーチ、一切無し(地図は観ますよ)!







自宅を出て、先輩東さんと合流。




ぼくの頭の中では、3カ所。







まずは1カ所目。




想像とは違い、いまいち。







次の所(2カ所目)へ。




潮も効いてて、良い感じではあるが、




何かが足りない。







満を持して、3カ所目。




キャストをしながら足早に、右に左に様子見。




地形は確認。




潮の効いている所を探す。




複雑な流れ方を理解。







すると、念願のファーストバイト。







久し振りの、11フィートロッド。




合わせるタイミングが合わず、無念の




オートリリース。




確実に、大きい。







もとき、スイッチが入る!







離れていた東さんに声を掛け、隣に。




そして、リスタート。




その一投目から、衝撃のスタート!




いきなりの、二連続バイト!




今度はバラさずに、キャッチ。





(ZBL.ウィスパー127SY サッパ)




コンディショングッド!









少し、レンジが浅いのでは!?




と思い、ZBL.15HD-Fを。




その一投目。





(ZBL.15HD-F サンマ)




この日、一番!









そして、この日待望、東さんの




ZBL.15HD-Sに!





(ZBL.15HD-S 荒波コノハタ)




ナイスフィッシュ!









この後、若干渋くなった所で、




東さん、フェバリットルアー、




ZBL.モンスーンブレイカーにて、追加!





(ZBL.モンスーンブレイカー ホロイワシ)




ぼくは、昨年末、新発売しました、




気になるアイテム、リッジ・ランウェイにて追加!





(リッジ・ランウェイ YS/シルバーブラウン)




そして最後に、シンペン(ZBL.SSM120)を




送り込み、





(ZBL.SSM120 TS/MR)




キャッチ!









となりました。







今年初愛知釣行、初フィールドにて、




最高の結果。







翌日は、はたして!?!




つづく。







ロッド    モンスターリミテッド 
        (MLS-1102PE)
              

リール    イグジスト3012H   


ライン    PE1.2号   SリーダーF20ポンド 








ヒットルアー  ZBL. ウィスパー127SY           


カラー      サッパ





ヒットルアー  ZBL. 15HD-F           


カラー     サンマ







ヒットルアー  リッジ・ランウェイ           


カラー      YS/シルバーブラウン







ヒットルアー  ZBL. SSM.120           


カラー      TS/MR










※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
  

Posted by もっくん at 00:30Comments(4)シーバス

2014年02月16日

記録更新! 浜名湖釣行

連日、とても厳しい寒波の中。




しかし、実直にルアーフィッシングと向き合い、




条件を問わず、足繁く通い、結果を導く。





(ザブラバイブ80-20G 闇鰯)




80センチを超え、自己記録更新。





(先輩、東さん)




その点、一ヶ月近くサボっていた僕には、




ノーバイト・・・。




当たり前かぁ、、、。







おめでとうございます!




今度は、更なるサイズを求めて!!!














※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。  

Posted by もっくん at 02:35Comments(4)

2014年02月06日

ジップベイツ・ニューカタログ・2014

頂きました、




ジップベイツ・ニューカタログ・2014!





(ジップベイツ・カタログ・2014)




ニューモデル!




ニューカラーが、続々!!




しかも、カラーに至りましては、




今までとは違い、かなり攻めたカラーが




多い様なぁ。。。!





(左ニューモデル、ZBLデビルフラッター77S)




そして、先輩大野さん監修の




ステルス&フラッシュ/HM。





(ZBL.SSM120。 SSM85。 ZBL.シャッド70SS)



デイ、ナイト問わず、魚に違和感を




与えないカラー。




仕上がっております。







楽しみ、増えて参りました!














※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。  

2014年02月04日

2014年、ニューカタログ!

そろそろ、各メーカーさんのカタログが




出揃う頃かと思います。









我がジップベイツも、今週半ばに、




カタログが出来上がるとの事。




中身はほとんど解らず、ぼく自身も




非常に楽しみです。







今週末くらいには、来ないかなぁ。。。














※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。  

2014年02月01日

新年会!

昨日(31日)は、会社の先輩後輩




計四名で、いつも僕がお世話に




なっております、東さん(オーナー)の




お店で、新年会をさせて頂きました。





(愛知県豊明市に有ります、「元祖けむり屋」さん)




ここ、元祖けむり屋さんは、




オーナー東さんが鮮魚に拘りに拘り、




年末の二日間だけは、外で即売!





(12月29日、30日)




極上高級魚から、入手困難な




お魚まで、ありとあらゆるお魚を用意!





(氷見の寒ブリ、最高です!)







偶然にも、昨日1月31日は、




東さんのお誕生日。




そして、社員の方達からの、プレゼント!





(どでかい、クーラーボックス)




いろんな意味(ボウズじゃ帰れない!?)の




こもった、プレゼント!?!




愛されてる事が、伺えます。







そして、ぼく達に出して下さった




度肝を抜く、お料理!





(マグロ!!!)




四名全員、初体験、そして極旨。




全てで、八品。







至極の一時。







先輩も後輩も、




「今まで、これ程美味しい物、




食べた事無かったなぁ」




を、連呼。







が、しかし、一品一品の量が、半端無い!




ごつ盛りの、更に上!




若干、戦った感が有ったようなぁ。。。







最高な新年会と、なりました。







また近々、量を少なめでお願いして、




頂きたく願っております。








(右側、オーナー、東さん。  左側、店長、上野さん)




有り難うございました。










※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。  

Posted by もっくん at 19:35Comments(2)日常