ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月27日

秋 日間賀島釣行

朝風心地良く、


虹を眺めながら、


日間賀島(23日)。


秋 日間賀島釣行


久渕漁港に着くも、


少々風強く、


ミノーは諦め、


バイブレーション。


程無くして、西港に。




思いの外、風の影響なく、


ZBL.15HD-S。


潮の効きは、まあまあ。


ベイトも確認。


期待は持てる。


数投、そして、ファーストバイト!


ゆっくり寄せて、ランディング


場所を確認。


すると、痛恨のフックオフ・・・。


その後、数回のショートバイト。




ランチタイム。




14時、リスタート。


上げ潮、効きは良い。


しかし、ベイトが。




夕刻、


秋 日間賀島釣行


もう一度、久渕港へ。


秋 日間賀島釣行
(久渕港)


全体を確認。


日没、終了としました。




丸一日、歩きに歩き、


良い状況。




また、各所でお声を掛けて


下さいました皆様、貴重な


お話、本当に有難うございました。




次回に繋げさせて頂きます。




秋 日間賀島釣行






※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」 ライフスタイルを心掛けています。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
荒れる前に 知多半島釣行
2017、今年も日間賀島
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
 2017、今年も日間賀島 (2017-09-15 01:30)
この記事へのコメント
はじめまして。日間賀島の人Sです。最近、釣りにハマっていて、2,3年前にYouTubeにUPされていたZIPBaitsの日間賀島西港&久渕港の動画を見て、もっくんさんを知りました。
この日、23日、私はたまたま自転車で西港に来ていて、もっくんさんらしき方を見かけました。目は合ったと思うのですが、お邪魔になるかなと思って、声をかけるのは控えさせて頂きました。(当時は、淡ピンクシャツに赤いウエストポーチでした。もし、覚えていらっしゃったら幸いです!)
これからも応援しています!今年も日間賀島のランカーシーバスゲットを期待しています!長文失礼しました。
Posted by 日間賀島の人S at 2017年09月27日 22:46
日間賀島Sさん


初めまして、こんにちわ。
23日、楽しませて頂いておりました。

日間賀島、大型魚、根魚、ボートで出ればマダイにキス釣り。
愛知県で、一番楽しませて頂けるところかと思います。

また近々行かせて頂きますので、もし、お会い出来ましたら、
よろしければ、お声を掛けて頂けたらと思います。

返信、遅くなり済みません。

今後共、よろしくお願い致します。
Posted by もっくんもっくん at 2017年10月03日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋 日間賀島釣行
    コメント(2)