2012年01月31日
肉のち♡
会社の先輩と日曜日(29日)に、焼肉へ。

僕はあまり焼肉を食べないので、お店で食べるのは
何年ぶり!?
久しぶりに、美味しくいただきました。
その後は、夜の街へと、先輩に連れて行って頂き、
楽しませて頂きました♡
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
僕はあまり焼肉を食べないので、お店で食べるのは
何年ぶり!?
久しぶりに、美味しくいただきました。
その後は、夜の街へと、先輩に連れて行って頂き、
楽しませて頂きました♡
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月30日
ニューラインナップ!
2012年、シマノニューカタログ。

新製品目白押しの中、注目は、バンキッシュ。

ステラの次を、補う形でしょうか。
価格も、ステラより、若干安め。
楽しみの一つでは、ないでしょうか。
そして、ダイワより、フルモデルチェンジ、イグジスト。

表記されています、スペックも然る事ながら、価格もなかなか。
大阪フィッシングショー、楽しみですね。

※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
新製品目白押しの中、注目は、バンキッシュ。
ステラの次を、補う形でしょうか。
価格も、ステラより、若干安め。
楽しみの一つでは、ないでしょうか。
そして、ダイワより、フルモデルチェンジ、イグジスト。
表記されています、スペックも然る事ながら、価格もなかなか。
大阪フィッシングショー、楽しみですね。

※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月28日
ライン交換、そして週末は!?
最近、仕事が非常に忙しく、疲れ果てています。
週末こそは、何処かへ行こうかと、イグジスト
3012のライン交換。

僕の好きなラインは、ラパラさんの、ラピノバ・ダブルエックス。
しか~し、既に生産中止↓↓↓
ラピノバ・エックスが、売れ過ぎてるからかなぁ・・・。
次に、パワーエクストラ。
しか~し、近所に0.8号のラインを置いて有る
お店が、無い・・・(置いて下さいよぉ)。
週末、何処行こう!?
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
週末こそは、何処かへ行こうかと、イグジスト
3012のライン交換。
僕の好きなラインは、ラパラさんの、ラピノバ・ダブルエックス。
しか~し、既に生産中止↓↓↓
ラピノバ・エックスが、売れ過ぎてるからかなぁ・・・。
次に、パワーエクストラ。
しか~し、近所に0.8号のラインを置いて有る
お店が、無い・・・(置いて下さいよぉ)。
週末、何処行こう!?
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月26日
ニューアイテム!
今週の月曜日(23日)、久々に、ニューロッドを入手。

(セブンセンス ミッドストリームリミテッド)
夜には試投を兼ね、浜名湖へ。
SSM.120、15HD-F、135Fブーン、
ウェスパー127SYと投げて(WT19~35g)来ました。
ロッドインプレ
今や、ロッドが軽いのは当たり前。
今回のリミテッドも、「良いな」、と感じた所は、
持った時の、全体バランス。
リール(イグジスト3012)を付けた状態でも、
ロッド全体が軽く感じ、振り抜きやすい。
その為、飛距離も上がり、1日ロッドを振り続けても、
疲労が最小限。
それと、キャスト時の、ガイドバランス。
軽量化の為か、全てのガイドを小径化したにもかかわらず、
キャスト後のライン放出の邪魔になっておらず、逆に飛距離アップ。
これは、徹底してガイド取り付け位置をテストした証拠かと
思います。
また今週末、何処かへ出かけて来ます。
後は、魚を釣るだけかぁ・・・。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
(セブンセンス ミッドストリームリミテッド)
夜には試投を兼ね、浜名湖へ。
SSM.120、15HD-F、135Fブーン、
ウェスパー127SYと投げて(WT19~35g)来ました。
ロッドインプレ
今や、ロッドが軽いのは当たり前。
今回のリミテッドも、「良いな」、と感じた所は、
持った時の、全体バランス。
リール(イグジスト3012)を付けた状態でも、
ロッド全体が軽く感じ、振り抜きやすい。
その為、飛距離も上がり、1日ロッドを振り続けても、
疲労が最小限。
それと、キャスト時の、ガイドバランス。
軽量化の為か、全てのガイドを小径化したにもかかわらず、
キャスト後のライン放出の邪魔になっておらず、逆に飛距離アップ。
これは、徹底してガイド取り付け位置をテストした証拠かと
思います。
また今週末、何処かへ出かけて来ます。
後は、魚を釣るだけかぁ・・・。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月24日
知多釣行
昨日(23日)は、もっさんと、知多方面へ。

朝、暗い内から始めるも、先行者10人前後。
知多、平日なのに、凄い人気。
しか~し、何時間経っても気配無く、誰の竿も曲がらず。
3時間を過ぎた頃、もう一度、集中。
明らかに、上には居ない。
ボトムをしっかり取る為、ZBL.バイブ90-35G。
フロントフックは、ダブルフック仕様。
キャストし、ボトムへ。
着底と同時に、リフトアップ、直ぐにリトリーブ。
リトリーブが安定したところで、ボトムを切らない様に、軽く連続ジャーク。
すると、違和感。
フッキングし、直ぐに魚と解るも、違う。
これは違う。
ファールだ。
フィーリングが間違いなく、ファールフッキング。
ランディングするとやはり・・・。

(申し訳ない、、、)
残念、口を使わす事が出来なかった、、、。
その後当たり無く、もっさんに「帰るよ」と言うと、
もっさん 「ん、来た~!」

(今噂の、ボトムトライプ)
誰も釣れていない中、ナイスの一匹。
少し移動して、僕にバイトが出るも、フックアウト。
もっさんは、きっちり二匹目をキャッチ

(テッパン丸飲み)
これで、終了となりました。
ボトムの釣り、難しいなぁ、、、。
また行こ!
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
朝、暗い内から始めるも、先行者10人前後。
知多、平日なのに、凄い人気。
しか~し、何時間経っても気配無く、誰の竿も曲がらず。
3時間を過ぎた頃、もう一度、集中。
明らかに、上には居ない。
ボトムをしっかり取る為、ZBL.バイブ90-35G。
フロントフックは、ダブルフック仕様。
キャストし、ボトムへ。
着底と同時に、リフトアップ、直ぐにリトリーブ。
リトリーブが安定したところで、ボトムを切らない様に、軽く連続ジャーク。
すると、違和感。
フッキングし、直ぐに魚と解るも、違う。
これは違う。
ファールだ。
フィーリングが間違いなく、ファールフッキング。
ランディングするとやはり・・・。
(申し訳ない、、、)
残念、口を使わす事が出来なかった、、、。
その後当たり無く、もっさんに「帰るよ」と言うと、
もっさん 「ん、来た~!」
(今噂の、ボトムトライプ)
誰も釣れていない中、ナイスの一匹。
少し移動して、僕にバイトが出るも、フックアウト。
もっさんは、きっちり二匹目をキャッチ
(テッパン丸飲み)
これで、終了となりました。
ボトムの釣り、難しいなぁ、、、。
また行こ!
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月21日
何処へ行こうか、、、
連日仕事が忙しく、週末くらいは何処かへ行こうかと。
天気が少し気になりますが、雨が降らない事を祈り、
ルアーの整理。

釣れると良いなぁ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
天気が少し気になりますが、雨が降らない事を祈り、
ルアーの整理。
釣れると良いなぁ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月20日
しっかり治さないと、、、
2か月ほど前、不慮の事故で右手を怪我(病院行かず)。
怪我は、よく有る事なので、痛みを我慢していた訳なんですが、
久しぶりの雨。
湿度が高くなると、軋(きし)んで痛い、、、。
見ても、変形してる。

(画像じゃ、解りずらいかなぁ)
過去にも、左手を骨折。
翌日、近所の整形に行くも、打撲と誤診(後に骨折と判明)。
湿布だけで、結局、自然治癒となりました(数年痛かったぞ)。
やっぱり怪我は、きっちり直さないと、後に響きますね、、、。
(僕の中でこのような怪我、氷山の一角です。
もっと面白い!?、〇イクに後ろから跳ねられたとか、
まだまだいろいろ・・・)
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
怪我は、よく有る事なので、痛みを我慢していた訳なんですが、
久しぶりの雨。
湿度が高くなると、軋(きし)んで痛い、、、。
見ても、変形してる。
(画像じゃ、解りずらいかなぁ)
過去にも、左手を骨折。
翌日、近所の整形に行くも、打撲と誤診(後に骨折と判明)。
湿布だけで、結局、自然治癒となりました(数年痛かったぞ)。
やっぱり怪我は、きっちり直さないと、後に響きますね、、、。
(僕の中でこのような怪我、氷山の一角です。
もっと面白い!?、〇イクに後ろから跳ねられたとか、
まだまだいろいろ・・・)
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月18日
大流行!
「大流行」、と言っても、バッドニュース。
インフルエンザ!
ここ愛知県は、ワーストワン。
かと言っても、自己防衛をしっかりする他、ありません。
冬=ディープウェーディングの僕は、この何年、風邪をひいて
仕事を休んだ事が有りません(おバカだから!?)。
僕の対処法。
〇栄養を考えた食事。
〇睡眠時間(僕、少し足りてない)。
〇部屋の、徹底した湿度管理(40%を切らない)。

僕は、この3つを気にしてますが、特に湿度。
各部屋に

加湿空気清浄器(合計4台)が有り、

一年間通して、稼働させております。
これが、良いか悪いか解りませんが、少なからず
僕には良いようで。
まだまだ寒い日が続きます。
僕自身も、健康管理により一層、気を付けたいと思います。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
インフルエンザ!
ここ愛知県は、ワーストワン。
かと言っても、自己防衛をしっかりする他、ありません。
冬=ディープウェーディングの僕は、この何年、風邪をひいて
仕事を休んだ事が有りません(おバカだから!?)。
僕の対処法。
〇栄養を考えた食事。
〇睡眠時間(僕、少し足りてない)。
〇部屋の、徹底した湿度管理(40%を切らない)。
僕は、この3つを気にしてますが、特に湿度。
各部屋に
加湿空気清浄器(合計4台)が有り、
一年間通して、稼働させております。
これが、良いか悪いか解りませんが、少なからず
僕には良いようで。
まだまだ寒い日が続きます。
僕自身も、健康管理により一層、気を付けたいと思います。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月17日
貯まるかなぁ・・・
不景気の昨今、良い物を見つけました。

(貯金箱)
これに貯めて、家でも買おうかなぁ。
少し、先が遠いかも、、、!
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
(貯金箱)
これに貯めて、家でも買おうかなぁ。
少し、先が遠いかも、、、!
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at
03:35
│Comments(2)
2012年01月15日
休日も、お仕事!?
会社の後輩の旦那の車(アルファード)に、

(豪華ですねぇ)
これを着けてと、

半ば強引に頼まれ、朝からごそごそ。
休日だと言うのに、会社の延長線上のようなぁ・・・。
配線を、全て中に通してほしいと言う事で、ダッシュボードを外し、
配線をシュガーライターからでなく、ACC電源線に割りこませ、
何とか完了。

(グット!)
帰り際に、僕へプレゼント。

甘い物。
良いねぇ♡
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
(豪華ですねぇ)
これを着けてと、
半ば強引に頼まれ、朝からごそごそ。
休日だと言うのに、会社の延長線上のようなぁ・・・。
配線を、全て中に通してほしいと言う事で、ダッシュボードを外し、
配線をシュガーライターからでなく、ACC電源線に割りこませ、
何とか完了。
(グット!)
帰り際に、僕へプレゼント。
甘い物。
良いねぇ♡
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月14日
キッカールアー
今回、ヒラメを仕留めてくれた、
ZBL.15HD-F。

2010年、10月、南知多にて、

(ZBL.15HD-S カラー サンマ)
2011年、10月、南知多にて、

(ZBL.15HD-S カラー ホロイワシ/OB)
2012年、1月、浜名湖にて、

(ZBL.15HD-F カラー サンマ)
このように、毎年、ランカーを引き出してくれます(今回は、運、かなぁ)。
他のミノーには無い、圧倒的な存在感。
まだまだ、可能性が有ると、感じています。
探究しつつ、楽しんで行きたいと思います。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
ZBL.15HD-F。
2010年、10月、南知多にて、
(ZBL.15HD-S カラー サンマ)
2011年、10月、南知多にて、

(ZBL.15HD-S カラー ホロイワシ/OB)
2012年、1月、浜名湖にて、
(ZBL.15HD-F カラー サンマ)
このように、毎年、ランカーを引き出してくれます(今回は、運、かなぁ)。
他のミノーには無い、圧倒的な存在感。
まだまだ、可能性が有ると、感じています。
探究しつつ、楽しんで行きたいと思います。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月13日
心舞い上がり、そしてフィールドへ
大層な、タイトル。
ただ、浜名湖に、ルアー満載のルアーケース、
忘れて来ただけ・・・。
それを取りに行くも、既にナッシング!
当たり前かぁ↓↓↓

トホホです、、、。

※安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
ただ、浜名湖に、ルアー満載のルアーケース、
忘れて来ただけ・・・。
それを取りに行くも、既にナッシング!
当たり前かぁ↓↓↓
トホホです、、、。

※安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月12日
驚愕!ランカー出現!! 浜名湖釣行
チーム平人、モー子こと、畑中君と浜名湖へ。
今日は訳あって、ロッド二本を用意。
これが後々、意味する事に!?
風は穏やか。
潮が効きだすタイミングで、僕のSSM.120に、ショートバイト。
しかしこの日は渋々。
潮が効いても、当たりが出ない・・・。
気配もあまり・・・。
その中で、さすが畑中君。
シンペンを、流れの中に流し込み、渋い中での一本。

(ラブ・注入♡)
僕はと言えば、途中から、チェイスもバイトも
何も無し↓↓↓。
時間もかなり過ぎ、残す時間ほんの少し。
いっそ当たりが無いのなら、強気で行こうと、
もう一本のロッドを取り、手にしたルアーは、
ZBL.15HD-F。
一投目は様子見。
そして二投目。
目的の潮目の中へ入るように、アップでキャスト。
速めのリトリーブ、、そして潮目の中へ入れると、狙い通りのバイト。
しかし思いの外、寄りが早く、50センチ前後のシーバスと思い、普通に
やり取りをしていると、残り10メートルくらいの所から近づいて来ない!?
おかしい!?、と思ったものの、慌てる事は無いと思い、
ゆっくりやり取り、足元まで来たはずの魚を探すも、
見当たらない!?
仕方なくライトを照らすと、平ぺったい物が!?!
ヒラメ!
しかも、大きいぞ!!!
なんと、ランカーヒラメ!

もちろん、生涯初サイズ!
二人はこれで、完全に満足し、終了にしました。
運が良い。
本当に、運が良い。
この後が、怖い・・・。
ロッド MSS-962-PE
リール 3012ハイパー
Mライン PE1.0号
Sリーダー フロロ16ポンド
ヒットルアー ZBL.15HD-F カラー サンマ
※安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
今日は訳あって、ロッド二本を用意。
これが後々、意味する事に!?
風は穏やか。
潮が効きだすタイミングで、僕のSSM.120に、ショートバイト。
しかしこの日は渋々。
潮が効いても、当たりが出ない・・・。
気配もあまり・・・。
その中で、さすが畑中君。
シンペンを、流れの中に流し込み、渋い中での一本。
(ラブ・注入♡)
僕はと言えば、途中から、チェイスもバイトも
何も無し↓↓↓。
時間もかなり過ぎ、残す時間ほんの少し。
いっそ当たりが無いのなら、強気で行こうと、
もう一本のロッドを取り、手にしたルアーは、
ZBL.15HD-F。
一投目は様子見。
そして二投目。
目的の潮目の中へ入るように、アップでキャスト。
速めのリトリーブ、、そして潮目の中へ入れると、狙い通りのバイト。
しかし思いの外、寄りが早く、50センチ前後のシーバスと思い、普通に
やり取りをしていると、残り10メートルくらいの所から近づいて来ない!?
おかしい!?、と思ったものの、慌てる事は無いと思い、
ゆっくりやり取り、足元まで来たはずの魚を探すも、
見当たらない!?
仕方なくライトを照らすと、平ぺったい物が!?!
ヒラメ!
しかも、大きいぞ!!!
なんと、ランカーヒラメ!
もちろん、生涯初サイズ!
二人はこれで、完全に満足し、終了にしました。
運が良い。
本当に、運が良い。
この後が、怖い・・・。
ロッド MSS-962-PE
リール 3012ハイパー
Mライン PE1.0号
Sリーダー フロロ16ポンド
ヒットルアー ZBL.15HD-F カラー サンマ
※安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月10日
絶好釣! 浜名湖シーバス
久々S君と、浜名湖へ。
S君と浜名湖、相性悪。
しかし今回、僕の中では自信マックス。
必ず釣れる。
根拠と言われればぁ・・・ 感じるから。
ポイントに着き、本命ポイントを外し、まずは様子見。
潮が、少しずつ動き出す。
釣れるで有ろう時間、20分を切った所で、本命ポイントへ。
まずは立ち位置、そして通す所(ルアー)、それから後、15分少しで、
潮の流れが効き、「魚が必ずここへ来る」事を伝え、とりあえず
バイトが出るまでの15分間、流れと地形を理解して
頂くために、キャスト開始。
僕は時計を見ながら、
も 「後、7分。
後、5分。
後、3分。
そろそろだよ」
ここで予想通り、潮が走り、
S君 「ヒット~~~~~~~~~!」
流れに乗る魚を、楽しみながらキャッチ。

(可愛いけど、まずは一匹)
ここから、連発!

(グットコンディション)
そして。

(良いですね)
ここで、今日一番!

(ナイスフィッシュ)
まだまだ。

(OKサイズ)
この後、ボトムに魚が落ちた事に気づき、
バイブレーションを投入すると!?

(またまた、ナイスコンディション)
正解でした!
僕はと言いますと、お情けの、

(お情け)
かわゆい一匹。
しかし、とても良い時間を過ごす事が出来、
満足な釣行となりました。
あぁ、元旦から、なんだか飛ばし過ぎなような気がするぞ。
また、何か有るかも!?!
ロッド MWS-862-PE
リール 3012ハイパー
Mライン PE0.8号
Sリーダー フロロ14ポンド
ヒットルアー ZBL.バイブ80-25G カラー イワシゴールド
※安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
S君と浜名湖、相性悪。
しかし今回、僕の中では自信マックス。
必ず釣れる。
根拠と言われればぁ・・・ 感じるから。
ポイントに着き、本命ポイントを外し、まずは様子見。
潮が、少しずつ動き出す。
釣れるで有ろう時間、20分を切った所で、本命ポイントへ。
まずは立ち位置、そして通す所(ルアー)、それから後、15分少しで、
潮の流れが効き、「魚が必ずここへ来る」事を伝え、とりあえず
バイトが出るまでの15分間、流れと地形を理解して
頂くために、キャスト開始。
僕は時計を見ながら、
も 「後、7分。
後、5分。
後、3分。
そろそろだよ」
ここで予想通り、潮が走り、
S君 「ヒット~~~~~~~~~!」
流れに乗る魚を、楽しみながらキャッチ。
(可愛いけど、まずは一匹)
ここから、連発!
(グットコンディション)
そして。
(良いですね)
ここで、今日一番!
(ナイスフィッシュ)
まだまだ。
(OKサイズ)
この後、ボトムに魚が落ちた事に気づき、
バイブレーションを投入すると!?
(またまた、ナイスコンディション)
正解でした!
僕はと言いますと、お情けの、
(お情け)
かわゆい一匹。
しかし、とても良い時間を過ごす事が出来、
満足な釣行となりました。
あぁ、元旦から、なんだか飛ばし過ぎなような気がするぞ。
また、何か有るかも!?!
ロッド MWS-862-PE
リール 3012ハイパー
Mライン PE0.8号
Sリーダー フロロ14ポンド
ヒットルアー ZBL.バイブ80-25G カラー イワシゴールド
※安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2012年01月08日
南知多釣行
南知多へ、メバルを釣りたく、S先生にお願い。

S先生に教えを問い、一投目に、まさかのバイト。
しかし、乗せきれず、、、。
S先生、コンスタントにキャッチ。
僕はその後、全く・・・。
そのまま終了に・・・・・。
難しい。
また、出直すぞ!
※安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
S先生に教えを問い、一投目に、まさかのバイト。
しかし、乗せきれず、、、。
S先生、コンスタントにキャッチ。
僕はその後、全く・・・。
そのまま終了に・・・・・。
難しい。
また、出直すぞ!
※安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。