2014年01月29日
う~む、悩むなぁ・・・モトカラ!?!
今から考えなければ、、、。
それは、オリカラ(オリジナルカラー)。
ぼくだから、「モトカラ!」・・・・・。
実は、昨年の春にはデザインは
出来上がっていたのですが、
それが今年、現実の物に!
後は、カラーリングと、どのルアーを
選択するか。

悩むよぅ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
それは、オリカラ(オリジナルカラー)。
ぼくだから、「モトカラ!」・・・・・。
実は、昨年の春にはデザインは
出来上がっていたのですが、
それが今年、現実の物に!
後は、カラーリングと、どのルアーを
選択するか。
悩むよぅ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月22日
早速! 管釣りトラウト
月曜日(20日)、スタットレスを履き、
早速管釣りへ。
丁度三年前。
ラジアルで、気合を込めて行ったあの坂、
思い出すなぁ。。。

(ここまでの道中、半端無かったなぁ、、、。)
今回の爆弾低気圧、さぞかし雪が!??!

無い・・・・・。
到着。

(戸神の池)
良い空気。
気持ち良い~!

お昼に到着、まあ、のんびり。。。
支度を済ませ、自分撮り。
あ、!?!

(三脚の足、折れる)
今日もそうかと理解をし、
とりあえず、スタート。
久々の管釣り。
少し、ワクワクドキドキ。
いろんなミノーを試し、魚のリアクションを
確かめる。
流石にお昼過ぎ、お魚の反応悪し、、、。
余りに釣れないので、
ど定番!
ペレットペレットを投入。
すると、即!

(ペレットペレットS ダークオリーブペレット)
そして、ミノーに替えて!

(リッジ70S ホットチャートヤマメ)
シンペンでも!

(ラファエル ゴールドチャート)
時間切れ寸前、また、ミノーにて!

(リッジ70F アカキン)
終了となりました。
久々の管釣り。
ショートバイト、なかなか取れず、
これ程までに、難しいかと。
良い勉強に、なりました。
また今度!
ロッド ルシファー 56L ストリーム
トラウティーノ TT-602SUL
リール イグジスト2004
アルテグラC2000
ヒットルアー リッジ70S
カラー ホットチャートヤマメ
ヒットルアー ラファエル
カラー ゴールドチャート
ヒットルアー リッジ70S
カラー アカキン
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
早速管釣りへ。
丁度三年前。
ラジアルで、気合を込めて行ったあの坂、
思い出すなぁ。。。

(ここまでの道中、半端無かったなぁ、、、。)
今回の爆弾低気圧、さぞかし雪が!??!
無い・・・・・。
到着。
(戸神の池)
良い空気。
気持ち良い~!
お昼に到着、まあ、のんびり。。。
支度を済ませ、自分撮り。
あ、!?!
(三脚の足、折れる)
今日もそうかと理解をし、
とりあえず、スタート。
久々の管釣り。
少し、ワクワクドキドキ。
いろんなミノーを試し、魚のリアクションを
確かめる。
流石にお昼過ぎ、お魚の反応悪し、、、。
余りに釣れないので、
ど定番!
ペレットペレットを投入。
すると、即!
(ペレットペレットS ダークオリーブペレット)
そして、ミノーに替えて!
(リッジ70S ホットチャートヤマメ)
シンペンでも!
(ラファエル ゴールドチャート)
時間切れ寸前、また、ミノーにて!
(リッジ70F アカキン)
終了となりました。
久々の管釣り。
ショートバイト、なかなか取れず、
これ程までに、難しいかと。
良い勉強に、なりました。
また今度!
ロッド ルシファー 56L ストリーム
トラウティーノ TT-602SUL
リール イグジスト2004
アルテグラC2000
ヒットルアー リッジ70S
カラー ホットチャートヤマメ
ヒットルアー ラファエル
カラー ゴールドチャート
ヒットルアー リッジ70S
カラー アカキン
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月20日
備え良し。
爆弾低気圧、長居してますね。
そこで少し遅くなりましたが、履き替え。

(スタッドレス)
そして、久しぶりに、あれも用意。

(リッジ、鱒屋、トラウトとルアー一式)
2000番のリールには、フロロ2ポンドと、
2.5ポンドを用意。
久々に、行って来ようかなぁ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
そこで少し遅くなりましたが、履き替え。
(スタッドレス)
そして、久しぶりに、あれも用意。
(リッジ、鱒屋、トラウトとルアー一式)
2000番のリールには、フロロ2ポンドと、
2.5ポンドを用意。
久々に、行って来ようかなぁ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月17日
思い切って! 浜名湖釣行
今日(15日)は思い切って、
大きく移動。
ポイントに着き、隈なくリサーチ。
状況が解った所で、次の所へ。
途中、クルマを止める。
少し、気になる。
雰囲気を感じるので、ロッドを出す。
集中。
すると、隣の東さんのZBL.139Sに、
バイト。
ベンドカーブを見る限り、良い!
そして、キャッチ。

(ZBL.139S ゴールドチャート)
悠々の70アップ!

(祝、人生初、70アップ)
すると、ZBLウィスパー127SYにて、
連発!
しかも、更にサイズアップ!!!

(ZBL.ウィスパー127SY ゴーストチャート)
ぼくは、これにて終了。
東さんの勢いは、止まらない。
ZBL.SSM120(TS/MR)、
ZBL.135Fブーン(ゴールドチャート)、
ZBL.15HD-S(ゴーストチャート)にて、
ほぼ、同サイズを連続キャッチ。
良き釣行に、なったかと、思いました。
5日間、風の強烈に強い日、
キーーーンと、空気が張り詰め、
極寒だった日。
それぞれありましたが、釣行されて
見える方々と、触れ合う事が出来、
また、勉強させて頂き、充実した日々を
過ごす事が出来ました。
次は、何しよぉ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
大きく移動。
ポイントに着き、隈なくリサーチ。
状況が解った所で、次の所へ。
途中、クルマを止める。
少し、気になる。
雰囲気を感じるので、ロッドを出す。
集中。
すると、隣の東さんのZBL.139Sに、
バイト。
ベンドカーブを見る限り、良い!
そして、キャッチ。
(ZBL.139S ゴールドチャート)
悠々の70アップ!
(祝、人生初、70アップ)
すると、ZBLウィスパー127SYにて、
連発!
しかも、更にサイズアップ!!!
(ZBL.ウィスパー127SY ゴーストチャート)
ぼくは、これにて終了。
東さんの勢いは、止まらない。
ZBL.SSM120(TS/MR)、
ZBL.135Fブーン(ゴールドチャート)、
ZBL.15HD-S(ゴーストチャート)にて、
ほぼ、同サイズを連続キャッチ。
良き釣行に、なったかと、思いました。
5日間、風の強烈に強い日、
キーーーンと、空気が張り詰め、
極寒だった日。
それぞれありましたが、釣行されて
見える方々と、触れ合う事が出来、
また、勉強させて頂き、充実した日々を
過ごす事が出来ました。
次は、何しよぉ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月17日
久し振りに。。。 浜名湖釣行
少し、ポイントを変えようかと、
久々に入る所へ(14日)。
すると、運良く、正解。
ZBL.11Fタイダル(メタルカタクチ)に、
二連発。
そして少し空き、ZBL.11F(レッドヘッド)にて、
一匹追加。

この後当たり無く、移動後、
ZBL.11F(月光鰯)にて、もう一匹!

これにて、終了となりました。
この日は、ZBL.11F、11Fタイダルに
反応が良かったです。
ロッド アルテサーノエボルティア
TMAES-89/08(ML-M)
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL. 11Fタイダル
カラー メタルカタクチ
ヒットルアー ZBL. 11F
カラー レッドヘッド
ヒットルアー ZBL. 11F
カラー 月光鰯
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
久々に入る所へ(14日)。
すると、運良く、正解。
ZBL.11Fタイダル(メタルカタクチ)に、
二連発。
そして少し空き、ZBL.11F(レッドヘッド)にて、
一匹追加。
この後当たり無く、移動後、
ZBL.11F(月光鰯)にて、もう一匹!
これにて、終了となりました。
この日は、ZBL.11F、11Fタイダルに
反応が良かったです。
ロッド アルテサーノエボルティア
TMAES-89/08(ML-M)
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL. 11Fタイダル
カラー メタルカタクチ
ヒットルアー ZBL. 11F
カラー レッドヘッド
ヒットルアー ZBL. 11F
カラー 月光鰯
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at
20:35
│Comments(2)
2014年01月16日
厳しいかなぁ。。。 浜名湖釣行
タイミングを計り、エントリー(13日)するも、
気配はいまいち。
全体をチェックし、移動を選択。
気温、水温、非常に条件の気難しい中、
ZBL.139Fにて、久々、70アップ。

(ZBL.139F コットンキャンディー)
そして小型ながら、もう一匹、
ZBL.135Fブーンにて、追加。

(ZBL.135Fブーン スカーレッドヘッド)
先輩東さんは、ZBL.139Sにて!

(ZBL.139S 座布団スイッチ)
終了となりました。
少し、厳しかったかなぁ。
次のトライは。。。
ロッド アルテサーノエボルティア
TMAES-89/08(ML-M)
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL.139F
カラー コットンキャンディー
ヒットルアー ZBL.135Fブーン
カラー スカーレッドヘッド
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
気配はいまいち。
全体をチェックし、移動を選択。
気温、水温、非常に条件の気難しい中、
ZBL.139Fにて、久々、70アップ。
(ZBL.139F コットンキャンディー)
そして小型ながら、もう一匹、
ZBL.135Fブーンにて、追加。
(ZBL.135Fブーン スカーレッドヘッド)
先輩東さんは、ZBL.139Sにて!
(ZBL.139S 座布団スイッチ)
終了となりました。
少し、厳しかったかなぁ。
次のトライは。。。
ロッド アルテサーノエボルティア
TMAES-89/08(ML-M)
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL.139F
カラー コットンキャンディー
ヒットルアー ZBL.135Fブーン
カラー スカーレッドヘッド
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at
23:57
│Comments(2)
2014年01月14日
二日目は!? 浜名湖釣行
二日目、夕方遅く、エントリー(12日)。
久々、お友達ゴンチャン、合流。
直ぐに、東さん。

(ZBL.15F スカーレッドヘッド)
その後続かず、移動。
そこへ、お友達スーさん、合流。
エントリーをすると、またまた東さん、
一投目のZBL139S(レッドヘッド)に、
ナイスサイズが(写真撮り忘れ、、、)!
ぼくは少し離れた所で、まずは一匹目。

(ZBL.123F ホロチャートバック/OB)
そして、二匹目。

(ZBL.135Fブーン メタルカタクチ)
隣でスーさん、ZBL.135Fブーン
(コットンキャンディー)にアジャスト。
即、一匹目。
そして、ZBL.バイブ80-25G(ヒイラギ)にて、
ボトムドリフトで、二匹目。

(イシグロ半田店・スタッフ鈴木(スー)さん)
ゴンチャンも、難しい角度からグッドサイズ!

(12センチミノー)
最後に、ぼくのZBL.バイブ80-25G(コノシロ)に
三匹目が(カメラ、電池切れ、、、)。
そして、終了となりました。
複数を含む、全員安打。
楽しめたのでは、ないのでしょうか。
しかし、気掛かり。
ベイトが、減ってる。。。
ロッド アルテサーノエボルティア
TMAES-89/08(ML-M)
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL.123Fタイダル
カラー ホロチャートバック/OB
ヒットルアー ZBL. 135Fブーン
カラー メタルカタクチ
ヒットルアー ZBL.バイブ80-25G
カラー コノシロ
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
久々、お友達ゴンチャン、合流。
直ぐに、東さん。
(ZBL.15F スカーレッドヘッド)
その後続かず、移動。
そこへ、お友達スーさん、合流。
エントリーをすると、またまた東さん、
一投目のZBL139S(レッドヘッド)に、
ナイスサイズが(写真撮り忘れ、、、)!
ぼくは少し離れた所で、まずは一匹目。
(ZBL.123F ホロチャートバック/OB)
そして、二匹目。
(ZBL.135Fブーン メタルカタクチ)
隣でスーさん、ZBL.135Fブーン
(コットンキャンディー)にアジャスト。
即、一匹目。
そして、ZBL.バイブ80-25G(ヒイラギ)にて、
ボトムドリフトで、二匹目。
(イシグロ半田店・スタッフ鈴木(スー)さん)
ゴンチャンも、難しい角度からグッドサイズ!
(12センチミノー)
最後に、ぼくのZBL.バイブ80-25G(コノシロ)に
三匹目が(カメラ、電池切れ、、、)。
そして、終了となりました。
複数を含む、全員安打。
楽しめたのでは、ないのでしょうか。
しかし、気掛かり。
ベイトが、減ってる。。。
ロッド アルテサーノエボルティア
TMAES-89/08(ML-M)
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL.123Fタイダル
カラー ホロチャートバック/OB
ヒットルアー ZBL. 135Fブーン
カラー メタルカタクチ
ヒットルアー ZBL.バイブ80-25G
カラー コノシロ
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月12日
最強の寒波!が、しかし!? 浜名湖釣行
強烈に凍てつく寒さの中、
夜な夜なゆっくり浜名湖へ(12日)。
先行者の方に、お声を
掛けさせて頂き、エントリー。
まさか、お友達のイトチャンだとは、、、。
少しして、東さん合流。
そして、始めて直ぐ、先月末、発売しました、
リッジランウェイ93SSにて、まずは一匹目!

(リッジランウェイ93SS フェアリーシルバー)
グッドコンディション!

そして、イトチャン!
ん!?
お魚、違うよ、、、!

(ZBL.シャッド70SS SSO)
この後イトチャン、ZBL.SSM120(SSO)で
シーバス連発!
もときも、気合の一発!
そして、一撃!!

(ZBL15HD-S トビウオ)
すれんだ~ばでぃ~!

良い感じで、終了としました。
外は寒いが、中(海)は熱い!
続くように、願います。。。
ロッド アルテサーノエボルティア
(TMAES-89/08(ML-M))
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL. リッジランウェイ93SS
カラー フェアリーシルバー
ヒットルアー ZBL. 15HD-S
カラー トビウオ
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
夜な夜なゆっくり浜名湖へ(12日)。
先行者の方に、お声を
掛けさせて頂き、エントリー。
まさか、お友達のイトチャンだとは、、、。
少しして、東さん合流。
そして、始めて直ぐ、先月末、発売しました、
リッジランウェイ93SSにて、まずは一匹目!
(リッジランウェイ93SS フェアリーシルバー)
グッドコンディション!
そして、イトチャン!
ん!?
お魚、違うよ、、、!
(ZBL.シャッド70SS SSO)
この後イトチャン、ZBL.SSM120(SSO)で
シーバス連発!
もときも、気合の一発!
そして、一撃!!
(ZBL15HD-S トビウオ)
すれんだ~ばでぃ~!
良い感じで、終了としました。
外は寒いが、中(海)は熱い!
続くように、願います。。。
ロッド アルテサーノエボルティア
(TMAES-89/08(ML-M))
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL. リッジランウェイ93SS
カラー フェアリーシルバー
ヒットルアー ZBL. 15HD-S
カラー トビウオ
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月10日
寒いですねぇ。。。
冷え込み非常に厳しく、日曜日(5日)から
体調を、すこぶる崩しているもとき。
こう言う時は、ラインの巻き替え。
それと、フック交換。

明日(11日)のお仕事を終えるまで、
少し、大人しくしておこう。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
体調を、すこぶる崩しているもとき。
こう言う時は、ラインの巻き替え。
それと、フック交換。
明日(11日)のお仕事を終えるまで、
少し、大人しくしておこう。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月06日
凍てつく冷え込み、しかし!? 浜名湖釣行
5日2時過ぎ、東さん、少し先に
到着していた、ぼくと合流。
早速スタートするも、朝、9時前後まで探るが、
良い反応を得られず、小休止。
夕方から、再度、エントリー。
先行者の方、一名。
東さんと僕は、離れてサーチするも、
なかなか・・・・・。
中盤、先行者の方が、帰宅。
ぼくはポジションを取り直し、東さんを隣に。
すると、東さん今年初シーバスを
ZBL.モンスーンブレイカーにて、キャッチ!

(ZBL.モンスーンブレイカー ゴールドチャート)
ぼくも、今年初シーバスを、
ZBL.バイブ80-25Gにてキャッチ。

(ZBL.バイブ80-25G コノシロ)
ぼくはここで、ほんの少し移動。
すると、ZBL.139Sにて足元で、
2連続オートリリース、、、。
今度こそはと、ZBL.ウィスパー127SYにて
キャッチ!

(ZBL.ウィスパー127SY ファイアーパッションダークミスト)
そして東さん、ZBL.139Sにて、今日、二匹目!!

(ZBL.139S パールキャンディ)
最後の最後に、ZBL.サーフドライバー110Sにて、
三匹目を、キャッチ!!

(ZBL.サーフドライバー110S アルメールブラック)
2014年、パーフェクトなスタート!

ぼくも、良いスタート!かな。。。

(2014ジップベイツ、ニューキャップ(4月末発売予定))
正直、今日の状況は、容易い状況では
有りませんでした。
しかし、昨年、9月末からシーバスフィッシングを
始められた東さん。
何事にも、非常に前向きに行動され、
とにかく吸収しようと鋭い質問、
そして、チャレンジ。
その結果が、この良き釣果。
頭が下がります。
ぼく自身も、まだまだいろんな事を吸収し、
慌てず、進んで行きたいと、思います。
ロッド アルテサーノエボルティア
(TMAES-89/08(ML-M))
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL. バイブ80-25G
カラー コノシロ
ヒットルアー ZBL. ウィスパー127SY
カラー ファイアーパッションダークミスト
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
到着していた、ぼくと合流。
早速スタートするも、朝、9時前後まで探るが、
良い反応を得られず、小休止。
夕方から、再度、エントリー。
先行者の方、一名。
東さんと僕は、離れてサーチするも、
なかなか・・・・・。
中盤、先行者の方が、帰宅。
ぼくはポジションを取り直し、東さんを隣に。
すると、東さん今年初シーバスを
ZBL.モンスーンブレイカーにて、キャッチ!
(ZBL.モンスーンブレイカー ゴールドチャート)
ぼくも、今年初シーバスを、
ZBL.バイブ80-25Gにてキャッチ。
(ZBL.バイブ80-25G コノシロ)
ぼくはここで、ほんの少し移動。
すると、ZBL.139Sにて足元で、
2連続オートリリース、、、。
今度こそはと、ZBL.ウィスパー127SYにて
キャッチ!
(ZBL.ウィスパー127SY ファイアーパッションダークミスト)
そして東さん、ZBL.139Sにて、今日、二匹目!!
(ZBL.139S パールキャンディ)
最後の最後に、ZBL.サーフドライバー110Sにて、
三匹目を、キャッチ!!
(ZBL.サーフドライバー110S アルメールブラック)
2014年、パーフェクトなスタート!
ぼくも、良いスタート!かな。。。

(2014ジップベイツ、ニューキャップ(4月末発売予定))
正直、今日の状況は、容易い状況では
有りませんでした。
しかし、昨年、9月末からシーバスフィッシングを
始められた東さん。
何事にも、非常に前向きに行動され、
とにかく吸収しようと鋭い質問、
そして、チャレンジ。
その結果が、この良き釣果。
頭が下がります。
ぼく自身も、まだまだいろんな事を吸収し、
慌てず、進んで行きたいと、思います。
ロッド アルテサーノエボルティア
(TMAES-89/08(ML-M))
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL. バイブ80-25G
カラー コノシロ
ヒットルアー ZBL. ウィスパー127SY
カラー ファイアーパッションダークミスト
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月03日
全開すたーと!?! 浜名湖釣行
夜な夜な遅く、新春初釣行(3日)、
先輩、東さんと浜名湖へ。
気付く。
防寒着、
忘れた・・・・・・・・・・。
しかし、東さんの(3L)陸ッパリ用防寒着を
お借りし、とりあえず、すたーと。。。
まずは東さんに、グッドサイズの出る
可能性の高い所をお伝えし、ぼくは
少し離れる事に。
すると、ライトで合図!?
ぼくが掛け寄ると、
東さん 「全く止める事が出来ず、
ブチ切られた・・・・・。」
やはり、居たなあ。
そこから当たり無く、日は登る。
も 「東さん、ここからですよね!」
東さん 「もちろん!!」
多分、居るのはボトムであろう。
しかし二人はミノーに拘り、試行錯誤。
そして、「もときと言えば」のミノーを投入。
まずは、ZBL.15HD-F。
しかし、潮が全開に効いている為、
レンジが入らない。
そして満を持し、この為に購入を決断したと
言っても過言ではないロッドで、
ZBL.15HD-Sを投入。
着水と同時にテンションを張り、
ゆっくりと送り込む。
そして、ボトム付近を泳がせていると、
明確なバイト!
今年最初にして、今日初。
ゆっくりやりとり、
ゆっくり寄せて、キャッチ!

(ZBL.15HD-S サンマ)
やったね!!

(運が良い!?!)
この後バイト無く、終了となりました。
防寒着、忘れる。
15HDを投げる。
ヒラメ、釣る。
もときらしい!?
運、だよなぁ。。。
ロッド アルテサーノエボルティア TMAES-89/08(ML-M)
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL.15HD-S
カラー サンマ
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
先輩、東さんと浜名湖へ。
気付く。
防寒着、
忘れた・・・・・・・・・・。
しかし、東さんの(3L)陸ッパリ用防寒着を
お借りし、とりあえず、すたーと。。。
まずは東さんに、グッドサイズの出る
可能性の高い所をお伝えし、ぼくは
少し離れる事に。
すると、ライトで合図!?
ぼくが掛け寄ると、
東さん 「全く止める事が出来ず、
ブチ切られた・・・・・。」
やはり、居たなあ。
そこから当たり無く、日は登る。
も 「東さん、ここからですよね!」
東さん 「もちろん!!」
多分、居るのはボトムであろう。
しかし二人はミノーに拘り、試行錯誤。
そして、「もときと言えば」のミノーを投入。
まずは、ZBL.15HD-F。
しかし、潮が全開に効いている為、
レンジが入らない。
そして満を持し、この為に購入を決断したと
言っても過言ではないロッドで、
ZBL.15HD-Sを投入。
着水と同時にテンションを張り、
ゆっくりと送り込む。
そして、ボトム付近を泳がせていると、
明確なバイト!
今年最初にして、今日初。
ゆっくりやりとり、
ゆっくり寄せて、キャッチ!
(ZBL.15HD-S サンマ)
やったね!!
(運が良い!?!)
この後バイト無く、終了となりました。
防寒着、忘れる。
15HDを投げる。
ヒラメ、釣る。
もときらしい!?
運、だよなぁ。。。
ロッド アルテサーノエボルティア TMAES-89/08(ML-M)
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF16ポンド
ヒットルアー ZBL.15HD-S
カラー サンマ
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月02日
決断
長年に渡り、愛用して来ましたロッドを
今年から、変える事に。
それは、
アルテサーノエボルティア
TMAES-89/08(ML-M)。

昨年後半から、考えた末の決断。
以前使用していましたロッドは、
「掛ける能力」に優れ、
今回のロッドは、
「乗せる能力」に優れているかと
思います。
はっきり言いまして、180度真逆のロッドかと
思います。
ぼく自身、ゼロからのスタートに
なります。
多少悩みましたが、チャレンジを避けては
成長無し、と思い、これからの過程を
楽しみつつ悩みつつ、行きたいと思います。
挑戦、続けます。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
今年から、変える事に。
それは、
アルテサーノエボルティア
TMAES-89/08(ML-M)。
昨年後半から、考えた末の決断。
以前使用していましたロッドは、
「掛ける能力」に優れ、
今回のロッドは、
「乗せる能力」に優れているかと
思います。
はっきり言いまして、180度真逆のロッドかと
思います。
ぼく自身、ゼロからのスタートに
なります。
多少悩みましたが、チャレンジを避けては
成長無し、と思い、これからの過程を
楽しみつつ悩みつつ、行きたいと思います。
挑戦、続けます。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
2014年01月01日
2014年1月1日 謹賀新年
明けまして、おめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。
元日、始動します。

では、行って参ります。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
本年も、よろしくお願いします。
元日、始動します。
では、行って参ります。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at
18:24
│Comments(4)