2011年07月04日
衣浦、矢作川釣行
20時(3日)に、様子見で衣浦へ。
1時間弱竿を振り、矢作川へ。
到着すると、先輩のY田さん、遅れてMさん、
そして katu4126さん。
他にも、何人かのアングラーさんが。
ゆっくり用意を済ませ、エントリーしようとすると、
先に始めて見えた katu4126さんが、まさかのトラブル。
強制終了、、、。
早い現場復帰を、期待しております!
そして、エントリー。
シーバスが厳しいのは、承知の上。
しかし、何とか、と思いキャスト開始。
トップとシンペンのローテーション。
1時間ほどすると、Y田さん、Mさん二人とも、
下流側へ、小移動。
それを見た僕は、潮位が下がって来ていたので、
対岸の方向へ、潮の効きが良い所まで前進。
すると、発見。
潮の効きが良く、おまけにベイトまで。
これは良いと思いキャストを始めると、
下流側のY田さんに、良型のクロダイがヒット。
Mさんにも、何度かバイト。
しかし僕には・・・。
も 「クロダイにしようかなぁ、それとも
シーバスで粘ろうかなぁ、
どうしようかなぁ・・・」
ここまで僕には全く当たり無し。
しかし、「絶対にシーバス」と決め、ロッドに集中。
終盤、流れも弱くなり、水位もかなり↓。
それならと思い、フェイキードックに。
アップクロスでフルキャスト。
風が有り、水面が波気立っていたので、ティップを
若干シェイクさせ、魚に気付かせるようにリトリーブ。
すると、自分の正面に来た当たりで水柱。
そしてロッドに伝達。
前日同様、ダツじゃないだろうか心配でしたが、
可愛いながらも、シーバスをキャッチ。

一度きりのバイト。
貴重な一匹となり、終了となりました。
小さくても、とっても嬉しいぞ~~~!

ロッド MWS-862-PE
リール C3000HG
ライン PE0.8号
ショックリーダー フロロ12ポンド
ヒットルアー トップ フェイキードッグ カラー 闇鰯
1時間弱竿を振り、矢作川へ。
到着すると、先輩のY田さん、遅れてMさん、
そして katu4126さん。
他にも、何人かのアングラーさんが。
ゆっくり用意を済ませ、エントリーしようとすると、
先に始めて見えた katu4126さんが、まさかのトラブル。
強制終了、、、。
早い現場復帰を、期待しております!
そして、エントリー。
シーバスが厳しいのは、承知の上。
しかし、何とか、と思いキャスト開始。
トップとシンペンのローテーション。
1時間ほどすると、Y田さん、Mさん二人とも、
下流側へ、小移動。
それを見た僕は、潮位が下がって来ていたので、
対岸の方向へ、潮の効きが良い所まで前進。
すると、発見。
潮の効きが良く、おまけにベイトまで。
これは良いと思いキャストを始めると、
下流側のY田さんに、良型のクロダイがヒット。
Mさんにも、何度かバイト。
しかし僕には・・・。
も 「クロダイにしようかなぁ、それとも
シーバスで粘ろうかなぁ、
どうしようかなぁ・・・」
ここまで僕には全く当たり無し。
しかし、「絶対にシーバス」と決め、ロッドに集中。
終盤、流れも弱くなり、水位もかなり↓。
それならと思い、フェイキードックに。
アップクロスでフルキャスト。
風が有り、水面が波気立っていたので、ティップを
若干シェイクさせ、魚に気付かせるようにリトリーブ。
すると、自分の正面に来た当たりで水柱。
そしてロッドに伝達。
前日同様、ダツじゃないだろうか心配でしたが、
可愛いながらも、シーバスをキャッチ。
一度きりのバイト。
貴重な一匹となり、終了となりました。
小さくても、とっても嬉しいぞ~~~!

ロッド MWS-862-PE
リール C3000HG
ライン PE0.8号
ショックリーダー フロロ12ポンド
ヒットルアー トップ フェイキードッグ カラー 闇鰯
Posted by もっくん at 03:21│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
釣れて良かったですね~
それに引きかえ私は、、、
直ぐに参戦出来るようにロッド買っちゃったもんね~(笑)
それに引きかえ私は、、、
直ぐに参戦出来るようにロッド買っちゃったもんね~(笑)
Posted by katu4126 at 2011年07月06日 20:50
katu4126さん
お疲れ様です。
早いですねぇ。
狙うは、メーター!?!
お疲れ様です。
早いですねぇ。
狙うは、メーター!?!
Posted by もっくん
at 2011年07月19日 22:33

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |