ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月07日

名古屋港シーバス&クロダイ

今日は(6日)これで釣りたいと思い、名古屋港へ。

名古屋港シーバス&クロダイ
(オルビット65スライダー)

このルアーの何が良いか。

65ミリと言うサイズで、9センチくらいのミノーと、

遜色(そんしょく)無い飛距離と、安定した飛行姿勢(マグドライブ)。

そして、動き過ぎないウォブンロール。


20時、エントリー。

先行者、多数。

キャスト開始で、3分で答え!

名古屋港シーバス&クロダイ

即、カラーローテーション。

そして数分後に、追加。

名古屋港シーバス&クロダイ

ここで一旦、シーバス終了。

クロダイに。


シーブリームで、丹念に探るもノーバイト。

エサ釣りの方達も、釣れていない様子。

そして最後にもう一度、シーバスに。


リッジ70Sを付け、数投するとバイト。

しかし外れてしまい、終了としました。


正直、シーバスは結構な数、居たと思います。

しかし、9センチ前後の、ルアーにすると、極端にバイトが

減りました(決して、釣れない訳では無いと、思います)。

こう言った時こそ、飛距離の出る7センチ前後のルアーが、

威力を発揮すると思います。


早くクロダイ、釣りたいよ~!


名古屋港シーバス&クロダイ


ロッド  MWS-862-PE  

リール  C3000HG 

ライン  PE0.8号   

ショックリーダー  フロロ16ポンド


ヒットルアー ミノー オルビット65スライダー  カラー ワカサギHM

                                  ストロングチャート(NEW)


釣果 2匹





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
この記事へのコメント
ズリズリ良いですね!
やってみたいです。
Posted by katu4126 at 2011年05月07日 18:09
katu4126 さん

独特な釣りで、とても楽しいですよ!
Posted by もっくんもっくん at 2011年05月09日 00:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名古屋港シーバス&クロダイ
    コメント(2)