ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月20日

浜名湖ウェーディングシーバス

朝までの、雪の影響の寒さが残る中、夕方(16日)から、エントリー。

まずはシンペン(SSM.120)、次にミノーと投げるも、

シーバス、ベイト共に反応無し。

魚が居る所を、面から点に絞り、流す所を決め、

SSM.85MDSをキャスト。

すると、ショートバイト。

浜名湖ウェーディングシーバス
(40センチ)

最近、弾き気味だった事から、ショックリーダーを

替えた事(20ポンド→14ポンド)がズバリ。

この後、ボトムコンタクトする為に、ZBL.バイブ20Gを。

キャスト後、ラインを張ったまま流れに乗せボトムまで。

ボトムに着いた所から、ショートピッチのリフトアンド

フォールでバイト。

ランディングの際に、オートリリース(35センチ前後)。

潮が効いて来た為、ZBL.バイブ25Gへ。

同じように泳がせていると、ボトムでバイト。

浜名湖ウェーディングシーバス
(37センチ)

この後、当たりも無くなり移動をするも、ノーバイトで

終了となりました。


魚は小さかったですが、十分楽しめました。


浜名湖ウェーディングシーバス


ロッド MWS-862-PE

リール 3012  

ライン PE0.8号   

ショックリーダー ナイロン14ポンド 


ヒットルアー   シンペン  SSM.85MDS   カラー  SSO

          バイブ   ZBL.バイブ20G  カラー  キビナゴ

          バイブ   ZBL.バイブ25G  カラー  闇イワシ


釣果 3匹





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖ウェーディングシーバス
    コメント(0)