2011年01月13日
メバル用ラインと、ショックリーダー
右がショックリーダーで、左がメバル用ライン。
ショックリーダーは、ナイロンもフロロもブラックバス用を
使っています。
今までに、これと言ったトラブルも無く、100メーター巻きですし、
まあ良いか、と思って使っています。
今回、何故14ポンドを購入したかと言いますと、今使用している
ロッド(MWS-862-PE)の 張りが、去年のこの時期に使用して
いたロッド(87LML)よりも強く、吸収させる所をショックリーダーに、
かなり頼りたいからです。
20ポンドでも、14ポンドのしなやかさ、が有れば良いのですが、
太くなる分、硬くなるのでこれ(14ポンド)を選びました。
ビックバイトからショートバイトまで、取れたら良いなぁ、と思います。
しかし、魚は何処に居るのだろう、、、!?!
メバル用ラインも巻き替え、メバルだけでなく、今年は
管釣り(トラウト)にも行こうと思っています。
とても楽しみな冬です!

Posted by もっくん at 00:19│Comments(0)
│シーバス