2010年08月13日
浜名湖ウェーディングシーバス!?
久しぶりに浜名湖へ行って参りました。
17時30分(12日)、エントリー。
19時までやるも、ノーバイトで夜食。
20時、エントリー。
まずは、9Fタイダル。
次に9Fをキャストし、デッドスローで
巻いて来ると、「コツン」。
フッキングをし、巻いて来ると、

メゴチのような、マゴチ(25センチ)。
この後半年振りの再会、K君合流。
ランガンを繰り返し、最後のポイントへ。
ベイト有り、気配有り。
K君、1投目にバイト。しかし乗らず。
僕は9Fタイダルを数投し、トップ(フェイキードッグ
ソルティー)にチェンジ。
キャストし、2巻きくらいすると、強烈バイト!
シーバスに、フェイキードッグソルティーが
弾き飛ばされてしまい、結局乗らず、、、。
その後1時間以上当たりも無く、シンペン(ディムリー)を
フルキャストしていますと、久々の当たり!
しかしジャンプ1番、またばらしてしまいました。
このままでは駄目だと思い、ショックリーダーを
16ポンドフロロから、12ポンドナイロンへチェンジ。
ノットを縛っていると、K君のミノー(9Fタイダル)
にヒット。

(キビレ 35センチ)
この後直ぐに、僕のシンペン(ディムリー)にもヒット。

(黒鯛 33センチ)
また直ぐに、僕にヒット。

(キビレ 31センチ)
この後K君は!?

(チーバス 21センチ)
スレ掛かりではなく、フロントフックが外れただけです。
そしてまた直ぐK君!

(キビレ 28センチ)
そうこうしていると、空も明るくなり
風も強くなって来たので、終了(5時)としました。
K君、お疲れ様でした。また近々ご一緒しましょう。
シーバスメインで鯛系ばかりでしたが、とても楽しく
ショックリーダーの違いでとても差が出て、
勉強にもなりました。
浜名湖、やっぱり楽しい~~~!!!
ロッド MWS-862-PE
リール C3000HG
ライン PE0.8号
ショックリーダー ナイロン12ポンド フロロ16ポンド
ヒットルアー シンペン リッジエスラインディムリー
カラー ゴールドチャート
釣果 0匹
総合釣果 34匹
総合釣行日数 88日
17時30分(12日)、エントリー。
19時までやるも、ノーバイトで夜食。
20時、エントリー。
まずは、9Fタイダル。
次に9Fをキャストし、デッドスローで
巻いて来ると、「コツン」。
フッキングをし、巻いて来ると、

メゴチのような、マゴチ(25センチ)。
この後半年振りの再会、K君合流。
ランガンを繰り返し、最後のポイントへ。
ベイト有り、気配有り。
K君、1投目にバイト。しかし乗らず。
僕は9Fタイダルを数投し、トップ(フェイキードッグ
ソルティー)にチェンジ。
キャストし、2巻きくらいすると、強烈バイト!
シーバスに、フェイキードッグソルティーが
弾き飛ばされてしまい、結局乗らず、、、。
その後1時間以上当たりも無く、シンペン(ディムリー)を
フルキャストしていますと、久々の当たり!
しかしジャンプ1番、またばらしてしまいました。
このままでは駄目だと思い、ショックリーダーを
16ポンドフロロから、12ポンドナイロンへチェンジ。
ノットを縛っていると、K君のミノー(9Fタイダル)
にヒット。

(キビレ 35センチ)
この後直ぐに、僕のシンペン(ディムリー)にもヒット。

(黒鯛 33センチ)
また直ぐに、僕にヒット。

(キビレ 31センチ)
この後K君は!?

(チーバス 21センチ)
スレ掛かりではなく、フロントフックが外れただけです。
そしてまた直ぐK君!

(キビレ 28センチ)
そうこうしていると、空も明るくなり
風も強くなって来たので、終了(5時)としました。
K君、お疲れ様でした。また近々ご一緒しましょう。
シーバスメインで鯛系ばかりでしたが、とても楽しく
ショックリーダーの違いでとても差が出て、
勉強にもなりました。
浜名湖、やっぱり楽しい~~~!!!
ロッド MWS-862-PE
リール C3000HG
ライン PE0.8号
ショックリーダー ナイロン12ポンド フロロ16ポンド
ヒットルアー シンペン リッジエスラインディムリー
カラー ゴールドチャート
釣果 0匹
総合釣果 34匹
総合釣行日数 88日
Posted by もっくん at 09:40│Comments(0)
│シーバス