ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月21日

衣浦シーバス、でも・・・

22時(16日)、エントリー。

先行者、JSY刈谷店店長さん。

僕が着くと、既に4匹ゲットとの事。

しかも、徐々に気配が↓。

もしかして、タイミング悪し僕!?

ミノー、シンペンを投げるも反応無し。

0時近くなり、店長さん帰宅。

もう一度、上から下にルアーを刻み、最後はロスト覚悟の

バイブレーションのボトムトレース。

ブレイクにゆっくり当てながらリトリーブして来ると、

久しぶりのバイト!

寄せて来るも、何だか違う。

衣浦シーバス、でも・・・ 
(キビレ 38センチ)

この後、気配が全く無くなり終了(3時)としました。



23時(19日)、Tちゃんとエントリー。

先行者内田さん(ラパラ、テスター)、ネットに

シーバスが入った状態で登場。

始めると、Tちゃんがファーストヒット。

40センチの黒鯛。

僕は、シンペン(SSM.120、85)で隈なく

リサーチするも、当り無し。

最近密かに持ち込んでいるルアーにチェンジ。

1投する事に、少しづつ立ち居地を変え、数投すると

見事にヒット!

しかしまた、何かが違う。

衣浦シーバス、でも・・・ 
(キビレ 43センチ)

コンディションはバツグン。

しかし、鯛系を狙っている訳では、、、。

この後移動するも、当り無く終了(2時30分)となりました。


シーバスが釣りたい。。。


ロッド 87LML 

リール 3000番 

ライン PE1号 

ショックリーダー ナイロン20ポンド 


ヒットルアー  バイブ  ZBL.58ー13G  カラー  豆アジ

        シャッド  カムシン70SP-DR  カラー  チャート


総合釣果 32匹(シーバスカウンター)

総合釣行日数 65日




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衣浦シーバス、でも・・・
    コメント(0)