2010年05月23日
厳しい浜名湖ウェーディングシーバス
18日お昼から、浜名湖へ行って来ました。
事前情報では、全く駄目との事。
16時、北の方でまずはエントリー。
(きれいですねぇ)
水質は良さげ。しかし、タイミングが×(解ってはいました)。
その後、南下。
水を見てみると(18時)、酷い濁り(写真を忘れました)。
しかし、少し気になる事が(ベイトがまあまあ)!
駐車場へ戻り、ルアーのフック交換をゆっくりしていると、
そこへTちゃん登場。
雑談をしつつ、のんびりエントリー(19時30分)。
いまいち気配は無いが、とりあえずトップ(フェイキードッグソルティー)
から始め、レンジを刻みバイブレーション(ザブラバイブ)へと。
また少し気になる事が(潮が良く効いている)。
Tちゃんも潮を気にしつつ、しかしすでに諦めムード。
ルアーをガイドに引っ掛け、帰ろうとした時、
今日初めて「釣れるならあそこのラインしかない」と思う所へ投げ
集中してピンポイントへ送り込むと、超ショートバイト。
ラインを細くし、ショックリーダーをナイロンにしていた効果か、
何とかキャッチとなりました。
(51センチ ヒラスズキみたいなおでこ)
Tちゃんから「それは駄目だよ」の一言。
それではと言う事で、より具体的なトレースラインを。
数投すると、バイト!乗りはしませんでしたが、この厳しい中、
あそこでバイトを出せるのは流石Tちゃん。
この後、より気配が無くなり終了(22時)となりました。
しかし浜名湖キビシ~~~!
ロッド 87LML
リール 2500番
ライン PE0.6号
ショックリーダー ナイロン12ポンド
ヒットルアー ミノー ZBL.9Fタイダル カラー チャートバック
釣果 1匹
総合釣果 28匹
総合釣行日数 55日
事前情報では、全く駄目との事。
16時、北の方でまずはエントリー。
(きれいですねぇ)
水質は良さげ。しかし、タイミングが×(解ってはいました)。
その後、南下。
水を見てみると(18時)、酷い濁り(写真を忘れました)。
しかし、少し気になる事が(ベイトがまあまあ)!
駐車場へ戻り、ルアーのフック交換をゆっくりしていると、
そこへTちゃん登場。
雑談をしつつ、のんびりエントリー(19時30分)。
いまいち気配は無いが、とりあえずトップ(フェイキードッグソルティー)
から始め、レンジを刻みバイブレーション(ザブラバイブ)へと。
また少し気になる事が(潮が良く効いている)。
Tちゃんも潮を気にしつつ、しかしすでに諦めムード。
ルアーをガイドに引っ掛け、帰ろうとした時、
今日初めて「釣れるならあそこのラインしかない」と思う所へ投げ
集中してピンポイントへ送り込むと、超ショートバイト。
ラインを細くし、ショックリーダーをナイロンにしていた効果か、
何とかキャッチとなりました。
(51センチ ヒラスズキみたいなおでこ)
Tちゃんから「それは駄目だよ」の一言。
それではと言う事で、より具体的なトレースラインを。
数投すると、バイト!乗りはしませんでしたが、この厳しい中、
あそこでバイトを出せるのは流石Tちゃん。
この後、より気配が無くなり終了(22時)となりました。
しかし浜名湖キビシ~~~!
ロッド 87LML
リール 2500番
ライン PE0.6号
ショックリーダー ナイロン12ポンド
ヒットルアー ミノー ZBL.9Fタイダル カラー チャートバック
釣果 1匹
総合釣果 28匹
総合釣行日数 55日
Posted by もっくん at 00:30│Comments(0)
│シーバス