ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月05日

浜名湖シーバス 1日~4日

1日18時、S君とエントリー。

しかし、激渋。

ランガンを繰り返し、2時30分僕がキャッチ。

浜名湖シーバス 1日~4日 
(キビレ 30センチ)

この後、S君にもバイトは有ったものの乗らず。

ランガンを繰り返し、6時、S君疲れ果て終了(12時間連続釣行)。

S君お疲れ様でした。


2日20時、大野さんのボート(新艇)でエントリー。

各ポイントをライトを当てながらリサーチ。

ベイト、シーバス共に激薄。

その後はいつものように、ファミレスへ。

初のボートシーバス、有難うございました。

1時、T君と落ち合い、釣行再会するも

あえなく撃沈、終了(5時)となりました。


3日18時、気合を入れてエントリー。

何処へ行っても渋いのは解っていたので、

スーパーウルトラランガン。

潮のタイミングを見計らい、同じ所を

時間差で入り直したり、大幅に移動したり。

最後のポイントと決め、エントリー(4時40分)した所には

先行者3人。しかしすこし離れていたので、再開。

5時に近づき徐々に明るくなって来て、ここまでノーバイト。

ミノー(ZBL.9F)をキャストし、少し速めのリトリーブ。

すると、久しぶりのシーバスバイト!

しかし、ジャンプ1発で外れてしまい(45センチ前後)、

その後当たりも無く、明るくなった(5時15分)ので、

駄目もとで、トップ(スキニーポップ)を投げるといきなり

空振りバイト(黒鯛)。

その後、続けるも当たりも無くなり私用も有る為、

終了(5時30分)帰宅としました。


浜名湖キビシ~。


総合釣果 25匹

総合釣行日数 52日





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖シーバス 1日~4日
    コメント(0)