ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月19日

暖かな日 日間賀島釣行

晴天の中、日間賀島へ。




暖かな日 日間賀島釣行




ベイトチェックをしながら、




各ポイントを転々。




暖かな日 日間賀島釣行




当日(14日)は、少しベイトが離れた感。




しかし、諦めずキャスト。




暖かな日 日間賀島釣行




日没。




お月様は、水面を照らす。




暖かな日 日間賀島釣行




ノーバイトのまま、




次回に期待を持越し、




帰港となりました。







まだ若干、水温が高いかなぁ。




なにせ、日中は半袖でしたから、、、。




これからです!







暖かな日 日間賀島釣行









※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」 ライフスタイルを心掛けています。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
この記事へのコメント
お疲れさまでした。また、先日のイベントでは、もときカラーのコンセプトを聞けて、大変ありがたかったです。

自分もこの前土日にチェックしてきました。イワシはたくさんいましたが、反応なく。青物が少し、回る感じでした。バラしましたが(笑)マゴチには出会えました。
そろそろ、ですかね?
Posted by へっぽこ釣り人まこと at 2016年10月19日 05:57
まことさん


お世話になります。
お越し下さり、本当に有難うございました。

暖かい日が続き、なかなか秋が深まりませんでしたが、
ようやく来週辺りから、気温が下がるようで、これからと
言った感じではないでしょうか。

大きい青物、釣りたいですねぇ!
Posted by もっくんもっくん at 2016年10月23日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暖かな日 日間賀島釣行
    コメント(2)