2014年03月06日
夢、そして 知多半島釣行
前回掲げた、
「愛知県で、ぼくが釣りをした事の
無い所で、釣りをする」。
結果、先月は良い釣果に巡り合え、
良いスタートは、切れました。
そして今回、更に新たなフィールドを求め、
自分に挑戦(お魚を探す力が有るのか)して
来ました。
2日の夕方遅くから、至る所を転々とするも、
良き反応は得られず、終了となりました。
翌昼前、干潮間際、足早に至る所を見て回り、
ぼくが思う、「良い魚が着く条件」を探し、
2カ所ほど見つける。
14時、いろいろ有り、頭の整理が付かない。
帰宅。
少々遠いが、帰宅しかないと。
夕方(16時)に家に着き、ほんの少しでは
あるが、ゆっくりとした時間。
そして18時、家を出る。
ファーストポイント。
ベイトは居て、条件的に悪くは無い。
しかし、反応を得られず、次のポイントへ。
まずは上から。
徐々に下へ。
反応が無い。
大きく移動(歩いて)。
お昼の干潮時に見ておいた地形の
記憶をもとに、ブレイク辺りにキャスト。
ゆっくりと、潮を感じながらリトリーブ。
そして、そろそろピックアップしようかと、
ロッドを起こしかけると、手前でバイト!
直ぐに八の字を入れ、しっかりフッキング。
手前でバイトしたせいか、強烈なパワー。
久々に、ランディングで、もたつく。
しかし、何とかキャッチ!

(ZBL.15HD-S 荒波コノハタ)
極太!

良いお魚に、巡り合う事が出来、
終了となりました。
早春、知多半島釣行元年。
非常に良い結果に巡り合え、
そして、
この時期にして、11フィートロッド、
50グラム弱、15センチのミノー。
夢が有るじゃないですか。
この続きを、またいつか。
ロッド モンスターリミテッド
(MLS-1102PE)
リール イグジスト3012
ライン PE1.2号 SリーダーF20ポンド
ヒットルアー ZBL. 15HD-S
カラー 荒波コノハタ
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
「愛知県で、ぼくが釣りをした事の
無い所で、釣りをする」。
結果、先月は良い釣果に巡り合え、
良いスタートは、切れました。
そして今回、更に新たなフィールドを求め、
自分に挑戦(お魚を探す力が有るのか)して
来ました。
2日の夕方遅くから、至る所を転々とするも、
良き反応は得られず、終了となりました。
翌昼前、干潮間際、足早に至る所を見て回り、
ぼくが思う、「良い魚が着く条件」を探し、
2カ所ほど見つける。
14時、いろいろ有り、頭の整理が付かない。
帰宅。
少々遠いが、帰宅しかないと。
夕方(16時)に家に着き、ほんの少しでは
あるが、ゆっくりとした時間。
そして18時、家を出る。
ファーストポイント。
ベイトは居て、条件的に悪くは無い。
しかし、反応を得られず、次のポイントへ。
まずは上から。
徐々に下へ。
反応が無い。
大きく移動(歩いて)。
お昼の干潮時に見ておいた地形の
記憶をもとに、ブレイク辺りにキャスト。
ゆっくりと、潮を感じながらリトリーブ。
そして、そろそろピックアップしようかと、
ロッドを起こしかけると、手前でバイト!
直ぐに八の字を入れ、しっかりフッキング。
手前でバイトしたせいか、強烈なパワー。
久々に、ランディングで、もたつく。
しかし、何とかキャッチ!
(ZBL.15HD-S 荒波コノハタ)
極太!
良いお魚に、巡り合う事が出来、
終了となりました。
早春、知多半島釣行元年。
非常に良い結果に巡り合え、
そして、
この時期にして、11フィートロッド、
50グラム弱、15センチのミノー。
夢が有るじゃないですか。
この続きを、またいつか。
ロッド モンスターリミテッド
(MLS-1102PE)
リール イグジスト3012
ライン PE1.2号 SリーダーF20ポンド
ヒットルアー ZBL. 15HD-S
カラー 荒波コノハタ
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at 00:42│Comments(0)