ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月09日

ナイスなワンデイ! 日間賀島釣行

日曜日(6日)、日間賀島波止釣友会さんの




イベントに、参加させて頂きました。




ナイスなワンデイ! 日間賀島釣行
(会長 中村さん)







そして、ぼくと釣行初、スーさんこと、




イシグロ半田店ソルトウォーター担当、鈴木さん。




そこへ少し遅れて、お馴染み、ハマちゃんこと、




フィッシング遊南区店ソルトウォーター担当、浜島さん。




ナイスなワンデイ! 日間賀島釣行
(スーさん(右)と、ハマちゃん(左)、)







午前の大会を終え、表彰式。




さすが中村会長さん!




47センチのクロダイをキャッチされ、堂々の優勝!!




ナイスなワンデイ! 日間賀島釣行




来年こそ、ぼくもあそこに絡めたら、と思いました。




もちろん、ルアーでですよ。







そして昼食を含め、懇親会。




午後は、クリーン活動で、終了となりました。




ナイスなワンデイ! 日間賀島釣行
(ハマちゃん、中途半端にパンツ、見えてるよ!)




また、来年も参加させて頂きたく、思いました。




来年は釣るぞ!




クロダイ!!!







そして後半の部、長いロッド(三人とも、11フィート)へ




持ち替え、釣行、リスタート。







各ポイントのベイトの有無、動きを確認。




気付くと午前3時過ぎ、、、。




遠くから二人を見ると、おっさんのぼくを差し置いて、




堤防の上で爆睡・・・・・。




しかし、それもそのはず。




朝早くから釣り、お掃除、釣り。







疲れたかなぁ、、、。







4時過ぎ、小雨が降り出し、終了となりました。







少しずつ、秋へ。




楽しみ、これから。。。












※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。



同じカテゴリー(シーバス クロダイ)の記事画像
止まらない 矢作川釣行
2016・ジップベイツ、オリジナルジップパーカー
うずうず
極み
そろそろかなぁ。。。
晴れやかにして、初 矢作川釣行
同じカテゴリー(シーバス クロダイ)の記事
 止まらない 矢作川釣行 (2016-09-04 02:13)
 2016・ジップベイツ、オリジナルジップパーカー (2016-04-16 00:46)
 うずうず (2016-03-25 02:25)
 極み (2016-03-18 10:16)
 そろそろかなぁ。。。 (2016-01-31 03:59)
 晴れやかにして、初 矢作川釣行 (2015-05-20 00:20)
この記事へのコメント
まだまだコノシロパターンは先でしょうか?
今月末の大潮狙いで釣行の予定です。
Posted by P-コロ助 at 2013年10月10日 15:42
P-コロ助さん


こんにちは、お世話になります。

コノシロパターン、まだまだ厳しいかと思います。
コノシロが、全く居ない訳でなく、極、極、極少ない数、
しかも、小さい。
まだもう少し、時間が掛かるかと思います。

正直、急激な変化(接岸)を望むのは、難しいかも
知れませんが、徐々に上向く事を期待し、
コロ助さんの釣果、期待してます!!

焦らすなぁ、、、コノシロ。。。
Posted by もっくんもっくん at 2013年10月10日 23:15
お疲れ様でした~!
思いっきり遊びに行ってたので顔出せませんでしたが
心は島に逝ってましたよ(;^ω^)
Posted by ナガ太郎ナガ太郎 at 2013年10月10日 23:21
ナガ太郎さん


お疲れ様です。

お待ちしておりましたよ!
今度、また、よろしくお願いします。
Posted by もっくんもっくん at 2013年10月11日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイスなワンデイ! 日間賀島釣行
    コメント(4)