2013年08月10日
霞む立秋、日間賀島へ
立秋(7日)と言えども、酷暑、再び。
試す事頻り、日間賀島へ。

(35度を超える)
出来る事はすべて、試み、感じ取る。
今回感じた、明らかな変化。
それを一つずつ積み重ね、答えを見出す。
今年新たな試み、楽しみだなぁ。。。
今日(9日)でまた一つ、歳を重ねる。
最後の三十代、今までと変わらず、
元気なおっさんで、行きたいと思います。
しっかし、暑いなぁ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
試す事頻り、日間賀島へ。
(35度を超える)
出来る事はすべて、試み、感じ取る。
今回感じた、明らかな変化。
それを一つずつ積み重ね、答えを見出す。
今年新たな試み、楽しみだなぁ。。。
今日(9日)でまた一つ、歳を重ねる。
最後の三十代、今までと変わらず、
元気なおっさんで、行きたいと思います。
しっかし、暑いなぁ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at 00:32│Comments(4)
│シーバス クロダイ
この記事へのコメント
夏もベイト次第では、シーバス釣れるんですか?私も来週末、日間賀島行きますよ〜!
Posted by P-コロ助 at 2013年08月10日 07:16
ひさしぶりですね、ヒマカ来ただね、今年はタコ沢山つれますよ、小さい船見たと、思うけどみんなタコ釣りですよ、20キロ30キロ当たり前だよ。
Posted by ヒマカの漁師 at 2013年08月10日 10:02
P-コロ助さん
こんにちは。
はっきり言いますと、「はい」になります。
2,3年前のお盆に、日間賀島へ行き、今でも忘れません。
二投目、90センチ前後のシーバス。
まさか、そんなサイズが来るとは思わず、ネットを
持っておらず、、、。
エサ釣りの方が、ランディングして下さったのですが、
頭が入ったのみで、堤防の途中まで上げた所で、落下。
この後、バイト一つ無く。
秋のパターンとは全く違い、かなり運が必要な、回遊パターン
だと思います。
こんにちは。
はっきり言いますと、「はい」になります。
2,3年前のお盆に、日間賀島へ行き、今でも忘れません。
二投目、90センチ前後のシーバス。
まさか、そんなサイズが来るとは思わず、ネットを
持っておらず、、、。
エサ釣りの方が、ランディングして下さったのですが、
頭が入ったのみで、堤防の途中まで上げた所で、落下。
この後、バイト一つ無く。
秋のパターンとは全く違い、かなり運が必要な、回遊パターン
だと思います。
Posted by もっくん
at 2013年08月10日 23:26

ヒマカの漁師さん
お久しぶりです。
タコ、浜名湖、日間賀島、伊勢湾、物凄く、
釣れてますね。
食べて美味しい、最高です!
近日中、また、行きます。
お久しぶりです。
タコ、浜名湖、日間賀島、伊勢湾、物凄く、
釣れてますね。
食べて美味しい、最高です!
近日中、また、行きます。
Posted by もっくん
at 2013年08月10日 23:30
