2013年07月22日
2013・7・21 ワンデイトーナメント・イン・矢作川
上州屋安城店さん主催、
第一回、2013・7・21、
ワンデイトーナメント・イン・矢作川。
まずは、朝6時から準備。

7時、受付後、

開会式。

もときも、テッパンネタでご挨拶(ドンズベリ!?も想定内・・・)。
そして、スタート!
途中、参加者の方から、キャッチの報告も!
厳しい状況の中、ウェインへ。
はじめに、シーバスの部。
78センチをミノーでキャッチ!

(スペシャルナイスフィッシュ!!!)
次に、マゴチの部。

(スペシャルプリティーフィッシュ!!!)
次に、クロダイ、キビレの部と、

(プラで見つけていたと。 恐れ入ります)
非常に厳しい中、キャッチされ、恐れ入ると共に、
本当に、おめでとうございます。
そして、最後まで楽しんで、怪我無く、事故無く
過ごして頂き、参加者の皆様、
本当に有難うございました。
そして、上州屋スタッフさん、ご協力して
下さった皆様、ジップベイツスタッフSさん、
本当にお疲れ様でした。
ぼく自身、来年再来年と、このイベントが、
未来永劫続くよう、努力して行きたいと
思います。
もう少し、磨くかぁ!?!。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
第一回、2013・7・21、
ワンデイトーナメント・イン・矢作川。
まずは、朝6時から準備。
7時、受付後、
開会式。
もときも、テッパンネタでご挨拶(ドンズベリ!?も想定内・・・)。
そして、スタート!
途中、参加者の方から、キャッチの報告も!
厳しい状況の中、ウェインへ。
はじめに、シーバスの部。
78センチをミノーでキャッチ!
(スペシャルナイスフィッシュ!!!)
次に、マゴチの部。
(スペシャルプリティーフィッシュ!!!)
次に、クロダイ、キビレの部と、
(プラで見つけていたと。 恐れ入ります)
非常に厳しい中、キャッチされ、恐れ入ると共に、
本当に、おめでとうございます。
そして、最後まで楽しんで、怪我無く、事故無く
過ごして頂き、参加者の皆様、
本当に有難うございました。
そして、上州屋スタッフさん、ご協力して
下さった皆様、ジップベイツスタッフSさん、
本当にお疲れ様でした。
ぼく自身、来年再来年と、このイベントが、
未来永劫続くよう、努力して行きたいと
思います。
もう少し、磨くかぁ!?!。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at 19:08│Comments(4)
│シーバス クロダイ
この記事へのコメント
行きたかったけど、九頭竜シーバスに浮気してしまいました。来年は必ず行きますね♪それにしてもデカイシーバスですね〜(^3^)/
Posted by P-コロ助 at 2013年07月22日 23:35
暑い中お疲れ様でした(^-^)ゝ゛
みんなでワイワイな楽しい大会でしたね
外野でも楽しめましたよ。
来年は頑張って申し込みに行きたいと思います~\(^o^)/
みんなでワイワイな楽しい大会でしたね
外野でも楽しめましたよ。
来年は頑張って申し込みに行きたいと思います~\(^o^)/
Posted by ナガ太郎 at 2013年07月23日 15:04
P-コロ助さん
こんにちは。
九頭竜も、とても素晴らしいフィールドかと
思います。
次回は是非、一緒に楽しんで頂けたらと、
楽しみにしております。
こんにちは。
九頭竜も、とても素晴らしいフィールドかと
思います。
次回は是非、一緒に楽しんで頂けたらと、
楽しみにしております。
Posted by もっくん
at 2013年07月23日 19:34

ナガ太郎さん
お疲れ様です。
遊びに来て頂き、本当に嬉しかったです。
来年から、向こう40年分エントリーして
おいて下さい、、、!!!
また、近いうちにお会いする事を、
楽しみにしております。
お疲れ様です。
遊びに来て頂き、本当に嬉しかったです。
来年から、向こう40年分エントリーして
おいて下さい、、、!!!
また、近いうちにお会いする事を、
楽しみにしております。
Posted by もっくん
at 2013年07月23日 19:38
