ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月06日

奥深さ

ウィスパー127SYが発売されてから、1年と半年。




そして先週、満を持して新発売しました、




ウィスパー96S。




奥深さ




上から、ZBL.123F(右、タイダル)。




二番目が、ZBL.11F(右、タイダル)。




三番目が、ZBL.9F(右、タイダル)。




四番目が、ZBL.ウィスパー96S。







僕自身、ウィスパーを使用していまして、感じる事。







上から下へ三列(ZBL.123F、11F、9F)は、比較的、




オールラウンドで、どのタイミングでもこなし易い。




しかし、いくらストライクゾーンの広い三種と言いましても、




バイトが出しずらい時は、当然有り、その時は、




キャストの角度、リトリーブスピード、アクションと言った事を




行ない、バイトを誘発して来ました。




しかし、それでもバイトが出ない=諦め(今までは)。




そこに、ウィスパーを当てはめる(気配が有る事を前提)。




今までに無い、波動が効果をもたらす。







これがぼくの、基本ローテーション(レンジは、上から)。




ぼくの中のウィスパーは、オールラウンドと言うより、




「当てはめる」、と言った感じです。




ハマった時の威力!




感じて頂けたらと、思います。














※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。



同じカテゴリー(シーバス クロダイ)の記事画像
止まらない 矢作川釣行
2016・ジップベイツ、オリジナルジップパーカー
うずうず
極み
そろそろかなぁ。。。
晴れやかにして、初 矢作川釣行
同じカテゴリー(シーバス クロダイ)の記事
 止まらない 矢作川釣行 (2016-09-04 02:13)
 2016・ジップベイツ、オリジナルジップパーカー (2016-04-16 00:46)
 うずうず (2016-03-25 02:25)
 極み (2016-03-18 10:16)
 そろそろかなぁ。。。 (2016-01-31 03:59)
 晴れやかにして、初 矢作川釣行 (2015-05-20 00:20)
この記事へのコメント
なるほどぉ、「あてはめる」ですかぁ

私なりにもいろいろ試してみたいと思います。ありがとうございます(._.)
Posted by ボーノ at 2013年04月06日 20:07
ボーノさん


お疲れ様です。

拙い内容で、伝わりずらいかと思いますし、
ぼくの言葉足らずの面々も、多々、有るかとお思います。

また、お会いした時に、お話出来る事を期待しております。
Posted by もっくんもっくん at 2013年04月06日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥深さ
    コメント(2)