2013年02月02日
いいんじゃない↑↑↑ 伊勢湾釣行
昨日(1日)の夜、どS君に誘って頂き、
伊勢湾方面へ。
雨が降る事を前提に、ナイロンウェーダーを持参。
全ての持ち物(忘れ物が無いか)を、チェック。
現地に着き、気付く。
タックルボックス(ルアー)、忘れた・・・・・。

幸い、出発前に、ルアーケースをライフいジャケットに
入れた事により、前回の浜名湖釣行時のルアーが
ケースの中に入っており、何とか出来そうな、、、。
しかし、雨はどしゃぶり・・・。
フードを止めるクリップも忘れる・・・。
そこで、S君、
S君 「クリップ!?
良いの有りますよ!
お貸しします♡」
も 「おぉ、ありたがとぅ!」
ん、視界、狭いよ・・・。

エントリー。
二手に分かれる。
S君側にベイトの群れが。
そしてS君のジグヘッドに、まずは一匹目。
お魚の気配、ムンムン↑↑↑
ぼくは、シンペン(SSM.120)を、フルキャスト。
表層を、ゆっくりと。
すると、ビックバイト。
サイズは良い。
しっかり走らせ、ランディング使用とすると、
ボトムで根掛かる・・・。
幸い、ルアーは回収。
そして、ZBL.135Fブーンにして、即。

(ZBL.135Fブーン コットンキャンディー・M)
S君 「そんな大きいミノー、持ってないし」
も 「レンタルするよ。
どれでも、選びな」
ZBL.ウィスパー127SYをチョイス。
一投目。

(ZBL.ウィスパー127SY ゴールドチャート)
この後、連続キャッチ。
ぼくは、ZBL.139Fに替え、その
一投目にキャッチ。
大きめのルアー(特に、ウィスパー127SY)に、
高反応。
しかしこの後、徐々にレンジが下がり、
バイブレーションにてバイトを確認し、
終了としました。
なんとか、限られたピース(ルアー)で
お魚をキャッチする事が出来、
大変満足な釣行となりました!
special thanks S君!!!
ロッド ミッドストリームリミテッド MSLS-982-PE
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF14ポンド
ヒットルアー ZBL. 135Fブーン
カラー コットンキャンディー・M
ヒットルアー ZBL.139F
カラー SSO
ヒットルアー ZBL.ウィスパー127SY (S君)
カラー ゴールドチャート
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
伊勢湾方面へ。
雨が降る事を前提に、ナイロンウェーダーを持参。
全ての持ち物(忘れ物が無いか)を、チェック。
現地に着き、気付く。
タックルボックス(ルアー)、忘れた・・・・・。
幸い、出発前に、ルアーケースをライフいジャケットに
入れた事により、前回の浜名湖釣行時のルアーが
ケースの中に入っており、何とか出来そうな、、、。
しかし、雨はどしゃぶり・・・。
フードを止めるクリップも忘れる・・・。
そこで、S君、
S君 「クリップ!?
良いの有りますよ!
お貸しします♡」
も 「おぉ、ありたがとぅ!」
ん、視界、狭いよ・・・。
エントリー。
二手に分かれる。
S君側にベイトの群れが。
そしてS君のジグヘッドに、まずは一匹目。
お魚の気配、ムンムン↑↑↑
ぼくは、シンペン(SSM.120)を、フルキャスト。
表層を、ゆっくりと。
すると、ビックバイト。
サイズは良い。
しっかり走らせ、ランディング使用とすると、
ボトムで根掛かる・・・。
幸い、ルアーは回収。
そして、ZBL.135Fブーンにして、即。
(ZBL.135Fブーン コットンキャンディー・M)
S君 「そんな大きいミノー、持ってないし」
も 「レンタルするよ。
どれでも、選びな」
ZBL.ウィスパー127SYをチョイス。
一投目。
(ZBL.ウィスパー127SY ゴールドチャート)
この後、連続キャッチ。
ぼくは、ZBL.139Fに替え、その
一投目にキャッチ。
大きめのルアー(特に、ウィスパー127SY)に、
高反応。
しかしこの後、徐々にレンジが下がり、
バイブレーションにてバイトを確認し、
終了としました。
なんとか、限られたピース(ルアー)で
お魚をキャッチする事が出来、
大変満足な釣行となりました!
special thanks S君!!!
ロッド ミッドストリームリミテッド MSLS-982-PE
リール イグジスト2510R-PE
ライン PE0.8号 SリーダーF14ポンド
ヒットルアー ZBL. 135Fブーン
カラー コットンキャンディー・M
ヒットルアー ZBL.139F
カラー SSO
ヒットルアー ZBL.ウィスパー127SY (S君)
カラー ゴールドチャート
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at 14:47│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
久しぶりです、相変わらず釣りざんまい-,[シーバス]してますね、ヒマカのシーバスポイントまた、堤防西に高くしてますよ、今度来ると、あ、堤防違うなと思うよ。
Posted by ヒマカの漁師 at 2013年02月02日 20:26
ヒマカの漁師さん
お世話になります、お久しぶりです。
工事されてるんですかぁ。
近いうち、また行きたいと思います。
お世話になります、お久しぶりです。
工事されてるんですかぁ。
近いうち、また行きたいと思います。
Posted by もっくん
at 2013年02月02日 21:11
