2012年12月19日
FULLSPEC.MOVIE.in.日間賀島
今年の10月末、ぼくが撮影に使用しました
ジップベイツ、ミノールアー軍。

上から、ZBL.15HD-F。
ZBL.15HD-S。
ZBL.135Fブーン。
ZBL.ウィスパー127SY。
そして今週末発売の、ソルティー2月号に
10月撮影時の詳細が、載っております。
ぼくも、まだ見ていませんので、とても楽しみに
しております。
そして、ソルティー発売後、近日中に、前編15分、後編15分の
計30分となりました、フルスペックムービーが、ジップベイツ
ホームページ、スタッフブログ、あるいは、ユーチューブにて、
ご覧頂けるかと思います。
ムービーも、まだ、観ていませんので、とても
楽しみにしています。
恥ずかしくない内容でしたら、良いのですがぁ・・・。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
ジップベイツ、ミノールアー軍。
上から、ZBL.15HD-F。
ZBL.15HD-S。
ZBL.135Fブーン。
ZBL.ウィスパー127SY。
そして今週末発売の、ソルティー2月号に
10月撮影時の詳細が、載っております。
ぼくも、まだ見ていませんので、とても楽しみに
しております。
そして、ソルティー発売後、近日中に、前編15分、後編15分の
計30分となりました、フルスペックムービーが、ジップベイツ
ホームページ、スタッフブログ、あるいは、ユーチューブにて、
ご覧頂けるかと思います。
ムービーも、まだ、観ていませんので、とても
楽しみにしています。
恥ずかしくない内容でしたら、良いのですがぁ・・・。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at 01:38│Comments(12)
│シーバス
この記事へのコメント
もつくんルアー見ました、今度は仕入れにいかなくちや、上州屋に売ってるのかな?
Posted by ヒマカの漁師 at 2012年12月19日 14:56
ヒマカの漁師さん
こんばんは。
どうでしょうかぁ。
全ての店舗に有るかどうかは分かりませんが、
有ると思います。
ただ、この季節に釣れるかと言うと、かなり、
場所やタイミングを選ぶと思います。
こんばんは。
どうでしょうかぁ。
全ての店舗に有るかどうかは分かりませんが、
有ると思います。
ただ、この季節に釣れるかと言うと、かなり、
場所やタイミングを選ぶと思います。
Posted by もっくん
at 2012年12月19日 22:07

今年シーバス終わりだから、秋までに揃える、予定でいます。
Posted by ヒマカの漁師 at 2012年12月20日 10:20
ヒマカの漁師さん
こんばんは。
早い備えですね。。。
でも、「備えあれば憂いなし」、ですから、、、。
いっその事、今年もう一回、トライしてみては
いかがでしょうか。
こんばんは。
早い備えですね。。。
でも、「備えあれば憂いなし」、ですから、、、。
いっその事、今年もう一回、トライしてみては
いかがでしょうか。
Posted by もっくん
at 2012年12月21日 00:24

もつくん、ロッドから、リールから、pラインから、塩抜きしたから、今年はもう終わりです、行こうと思えばすぐに行けるけどね、土曜日、日曜日、誰一人もシーバス釣りやってないですよ。
Posted by ヒマカの漁師 at 2012年12月21日 09:01
ヒマカの漁師さん
休日に釣り人が居ない・・・。
貸切じゃないですかぁ!
って、釣れなきゃ意味ないか、、、。
一度、行ってみようかなぁ。
時間、無いかなぁ・・・。
休日に釣り人が居ない・・・。
貸切じゃないですかぁ!
って、釣れなきゃ意味ないか、、、。
一度、行ってみようかなぁ。
時間、無いかなぁ・・・。
Posted by もっくん
at 2012年12月22日 01:33

毎日シーバスポイント見てもコノシロいないですよ、だから、魚もいないと思います、もつくん。
Posted by ヒマカの漁師 at 2012年12月22日 07:19
ヒマカの漁師さん
コノシロに着いたシーバスでは無く、
これからは、カタクチ、トウゴロ、アジに着いた
シーバス狙いになるかなぁと、思います。
しかし、シーバスの絶対数が少なくなっていますから、
釣るのは大変難しくなっていると思います。
コノシロに着いたシーバスでは無く、
これからは、カタクチ、トウゴロ、アジに着いた
シーバス狙いになるかなぁと、思います。
しかし、シーバスの絶対数が少なくなっていますから、
釣るのは大変難しくなっていると思います。
Posted by もっくん
at 2012年12月22日 23:31

朝から、昼からシーバスポイント見ても、子魚も何もないです、スナメリも、いないですよ、天気は風だけど吹いてないけど、来年まで我慢だね、水温すごく下がってるし。
Posted by ヒマカの漁師 at 2012年12月23日 13:28
ヒマカの漁師さん
お疲れ様でした。
来年の良い時期に、また、トライする事が、
良いかと思います。
お疲れ様でした。
来年の良い時期に、また、トライする事が、
良いかと思います。
Posted by もっくん
at 2012年12月24日 00:36

来年とは言わす、もつくんヒマカ来るなら教えてくださいね
Posted by ヒマカの漁師 at 2012年12月24日 19:36
ヒマカの漁師さん
はい、行く時は、ブログに挙げてから、
行きます。
はい、行く時は、ブログに挙げてから、
行きます。
Posted by もっくん
at 2012年12月25日 23:05
