2012年03月15日
真冬に逆戻り!? しかし! 浜名湖釣行
僕の仕事終わりのタイミングで、ハマちゃんの
リクエストに応えるべく、浜名湖へ(12日、1時着)。
爆風と、時折り、白い物がちらちらと。
とりあえず、朝方まで投げるも、良き反応を
得られず、仮眠を取る事に。
起きてからは、夕方からの釣行に備えるべく、お買い物。
そしてここで、夜食を賭け、18時から0時までと時間を
決め、他にルール決定。
①お互い、どちらが釣りあげても、OK。
②必ず、キャッチまで。
③サイズ別ルール。
※30センチ以下は、ノンキーパーで、500円まで。
(コンビニ&キオスクフィッシュ)
※40センチ以下は、1000円まで。
(牛丼フィッシュ)
※50センチ以下は、1500円まで。
(ハンバーガーフィッシュ)
※60センチ以下は、2000円まで。
(さわやかフィッシュ(浜松の方なら解りますね))
※それ以上は、全て3000円まで。
(ゴージャスフィッシュ)
(額は、全て二人分です)
そしてここでハマちゃんに、
も 「ハマちゃんに選択を委ねます。
とりあえず一匹を獲るか、
まあまあサイズを獲りに行くか、
グッドサイズを獲りに行くか!?
どぉするぅ~!?!?」
ハマちゃん 「う~ん、とりあえず一匹を!」
も 「オッケー!」
ポイントに着き、お互いは、二手に分かれる。
少々流れが強いポイントの為、僕は、0.6号から、0.8号に。
始めて直ぐ、SSM.85にショートバイト。
乗せきれず、、、。
その後、SSM.120、SPM.90を投げるも、反応無く、
タイミングを見計らい、ベイトパターン、ZBL.11Fをキャスト。
すると、強めのバイト。
「夜食に逃げられてはいけない」、と思い、まずは魚を、
ストラクチャーから強引に離し、その後、ゆっくりやり取り。
途中、フロントフックが外れた為、ターンさせて、もう一度掛け直し、
流れに乗られるも、何とかランディング。

(グッドジョブ、ZBL.11F)
60センチ有り、喜びのポーズ!

(60センチで、十分満足です)
そしてハマちゃんを呼び、ハマちゃんも直ぐキャッチ!

(やる男)
そして、移動する事に。
途中、右に曲がる所を、何故か左が気になり、初めての所へ。
すると、サイズは小さいが、この寒い中、ボイル祭り。
すかさず、ハマちゃんは、SPM.55をキャスト。
すると即!

(吠える男)
その後も、数匹キャッチ。
僕も車へ取りに行き、SPM.55をキャスト。
すると、直ぐにバイト!
しかし乗らず、、、。
しかも、フッキングの勢いで、ルアーが何処かへ!?!?
も 「ハマちゃん、僕のルアー、何処に有る!?」
と、尋ねると、
ハマちゃん 「がはははははははははははは~~~~」
見ると、そんな所に・・・・・。

(笑いの神、降臨)
強制移動にしました。
移動して直ぐ、ハマちゃんに60センチ前後のシーバスが来るも、
ランディング時にラインブレークとなり、期限の時間(0時)終了と
なりました。
真冬を超えるほどの寒さ、そして爆風。
この中で、魚を触る事が二人とも出来、非常に満足の
釣行となりました。
そろそろ、良いサイズ、求めたいと思います。
ロッド ミッドウォーター MWS-862-PE
リール イグジスト2508
Mライン PE0.8号
Sリーダー フロロ14ポンド
ヒットルアー ZBL.11F カラー 月光鰯
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
リクエストに応えるべく、浜名湖へ(12日、1時着)。
爆風と、時折り、白い物がちらちらと。
とりあえず、朝方まで投げるも、良き反応を
得られず、仮眠を取る事に。
起きてからは、夕方からの釣行に備えるべく、お買い物。
そしてここで、夜食を賭け、18時から0時までと時間を
決め、他にルール決定。
①お互い、どちらが釣りあげても、OK。
②必ず、キャッチまで。
③サイズ別ルール。
※30センチ以下は、ノンキーパーで、500円まで。
(コンビニ&キオスクフィッシュ)
※40センチ以下は、1000円まで。
(牛丼フィッシュ)
※50センチ以下は、1500円まで。
(ハンバーガーフィッシュ)
※60センチ以下は、2000円まで。
(さわやかフィッシュ(浜松の方なら解りますね))
※それ以上は、全て3000円まで。
(ゴージャスフィッシュ)
(額は、全て二人分です)
そしてここでハマちゃんに、
も 「ハマちゃんに選択を委ねます。
とりあえず一匹を獲るか、
まあまあサイズを獲りに行くか、
グッドサイズを獲りに行くか!?
どぉするぅ~!?!?」
ハマちゃん 「う~ん、とりあえず一匹を!」
も 「オッケー!」
ポイントに着き、お互いは、二手に分かれる。
少々流れが強いポイントの為、僕は、0.6号から、0.8号に。
始めて直ぐ、SSM.85にショートバイト。
乗せきれず、、、。
その後、SSM.120、SPM.90を投げるも、反応無く、
タイミングを見計らい、ベイトパターン、ZBL.11Fをキャスト。
すると、強めのバイト。
「夜食に逃げられてはいけない」、と思い、まずは魚を、
ストラクチャーから強引に離し、その後、ゆっくりやり取り。
途中、フロントフックが外れた為、ターンさせて、もう一度掛け直し、
流れに乗られるも、何とかランディング。
(グッドジョブ、ZBL.11F)
60センチ有り、喜びのポーズ!
(60センチで、十分満足です)
そしてハマちゃんを呼び、ハマちゃんも直ぐキャッチ!
(やる男)
そして、移動する事に。
途中、右に曲がる所を、何故か左が気になり、初めての所へ。
すると、サイズは小さいが、この寒い中、ボイル祭り。
すかさず、ハマちゃんは、SPM.55をキャスト。
すると即!
(吠える男)
その後も、数匹キャッチ。
僕も車へ取りに行き、SPM.55をキャスト。
すると、直ぐにバイト!
しかし乗らず、、、。
しかも、フッキングの勢いで、ルアーが何処かへ!?!?
も 「ハマちゃん、僕のルアー、何処に有る!?」
と、尋ねると、
ハマちゃん 「がはははははははははははは~~~~」
見ると、そんな所に・・・・・。
(笑いの神、降臨)
強制移動にしました。
移動して直ぐ、ハマちゃんに60センチ前後のシーバスが来るも、
ランディング時にラインブレークとなり、期限の時間(0時)終了と
なりました。
真冬を超えるほどの寒さ、そして爆風。
この中で、魚を触る事が二人とも出来、非常に満足の
釣行となりました。
そろそろ、良いサイズ、求めたいと思います。
ロッド ミッドウォーター MWS-862-PE
リール イグジスト2508
Mライン PE0.8号
Sリーダー フロロ14ポンド
ヒットルアー ZBL.11F カラー 月光鰯
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
Posted by もっくん at 01:02│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
良型獲って笑いもとって、あなたホント最高っす(^_-)
Posted by ボーノ at 2012年03月15日 13:35
ティップ逆曲げは神業です!!笑
Posted by ハマジー at 2012年03月15日 17:54
ボーノさん
笑いが取れれば、全て良し。
たまには魚も、釣りますけど、、、!
笑いが取れれば、全て良し。
たまには魚も、釣りますけど、、、!
Posted by もっくん
at 2012年03月15日 21:32

ハマちゃん
神までもが、ほくそ笑む、逆ベンド!
二度と無いでしょう。
神までもが、ほくそ笑む、逆ベンド!
二度と無いでしょう。
Posted by もっくん
at 2012年03月15日 21:35
