ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月12日

衣浦釣行

笠松さんにお誘い頂き、ひろさん、僕の三人で、衣浦へ(11日)。




僕は、久々の衣浦。




バチは抜けているものの、シ~~~ン・・・。




アングラーの方は数人、しかし反応は↓↓↓




非常に難しそう・・・。







始めて二投目、まったりした中に、若干の変化を。




着水位置を決め、そこへキャスト。




SPM.90を弱い流れの中に絡ませ、ロッドを立て、テンションウォール。




すると、ボトム付近で、極小バイト!




衣浦釣行
(ちいちゃいけど、めっちゃくちゃ嬉しいぞ)




狙い通り。




開始5分でキャッチとなり、ニューロッド入魂完了。







実は自宅を出る前、フォールを想定し、SPM90のテールフックを




1番サイズダウンさせ、平行フォール仕様に変えていました。




それと、限定カラーのホロリウム、やはり効果有りかと思います。




衣浦釣行
(ZBL.SPM.90  クリアブルー/ホロリウム)







しかしこの後、何処へ行っても全く・・・。




鼻水を拭きながら、終了となりました。







笠松さん、ひろさん、霙(みぞれ)の降る中、




本当に有難うございました。




もう少しすれば、良い時が来るのではないかと、願っております。







しかしロッドを振っているだけでも、十分、楽しかったぁ~!







ロッド    ブランジーノ ナイトメアカスタム91.5L


リール    イグジスト2508


Mライン   PE0.6号   


Sリーダー  フロロ12ポンド    




ヒットルアー   ZBL.SPM.90    カラー  クリアブルー/ホロリウム





※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
この記事へのコメント
もっくんさんこんにちは♪
昨夜は寒い中ありがとうございました♪
とても良い勉強になりましたし
とても楽しかったです♪
またご一緒させて下さいね♪
Posted by ひろ at 2012年02月12日 15:38
こんばんわ!!

衣浦も、だんだん良くなってきている様ですね。

笠松さんも、元気そうで。

衣浦で、お会い出来る日を、楽しみにしています。
Posted by shin at 2012年02月12日 20:18
この時期に衣浦での貴重な1本。さすがです(^_-)

ロッド入魂おめでとうございます。5分って、早すぎます。

ホロリウム、やはりいいですね~。もっくんさんが自信もってすすめてくれたのでそれに応えるよう私もこれで釣果を出せるよう頑張ります。
Posted by ボーノ at 2012年02月12日 21:03
ひろさん


お疲れ様でした。

こちらこそ、本当に有難うございました。
もう少し、釣果を出せれたら良かったのですが、
なかなか難しかったですね。

温かくなった時を期待しましょう!
Posted by もっくんもっくん at 2012年02月13日 19:33
shinさん


お疲れ様です。

衣浦、良い時が来るまでに、もう少し時間がかかるような
気がします。

楽しみですね!
Posted by もっくんもっくん at 2012年02月13日 19:39
ボーノさん


有難うございます。
なかなか難しかったです。

SPM.90ホロリウム、釣って下さい。
凄く期待しています、、、!
Posted by もっくんもっくん at 2012年02月13日 19:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衣浦釣行
    コメント(6)