ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月06日

緊急事態!!!ランカーヒット!?!

お昼過ぎ(4日)、名古屋港へ行こうとするも、




爆風で、Uターン。





仕方なく自宅に帰り、フックの交換でもしようと思い、




タックルボックスを、自分の部屋へ。




テレビを観ながら、SSM120のフロントフック(3番)を




プライアーで外していた時、力を入れ過ぎ、勢い余って外れた瞬間!?!







 「 グサ 」







あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!







も     「や・ば・い・ぞ、これは」







リアのトリプルフックの一つが、根元まで刺さってしまい、




とりあえず冷静に、「どうしようかなぁ」、と考え、




プライアーで外す事を試みるも、とてもじゃない激痛↓↓↓




若干の出血も有る為、止血作業を。




緊急事態!!!ランカーヒット!?!




20分近く、どうしようか悩んだ挙句、相談する事に。




119番。







119番   「もしもし、消防ですか、救急ですか。


        住所を教えて下さい」




も      「あのぉ、お聞きしたいのですがぁ、


        指に、少々大きな針が刺さってまして、


        なかなか外れないんですけど、


        病院へは、自分の運転で行った方が


        よろしいですか」




119番    「直ぐに向かわせます」







と、言う事で、恥ずかしながら、病院へ。







この時点で、針が刺さって、すでに30分。




しかも病院は、満員御礼。




治療台に仰向けになり、かれこれ数十分。




やる事も無く・・・。




緊急事態!!!ランカーヒット!?!




左親指(シビレてる)以外は、元気!







針が刺さって、1時間を過ぎた頃。







医師    「では、麻酔をしましょうか」




も     「かなり大目に」







はっきり言って、麻酔が一番痛いくらい、、、。




しかも、超ゆっくりで長い!







医師    「では、外そうと思います」




も     「早いでしょ! まだ!!」




医師    「大丈夫です。もう、80%は効いています」




も     「残りの20パーセントは何処!?」




医師    「大丈夫です」







若い医師、怖いもの知らず・・・。







ゆっくり、引っ張り抜こうとしている最中、







医師    「大丈夫ですか、痛くないですか」




も     「多分、僕は、凄く痛いと感じてると


       思うのですがぁ」




医師    「では、もう一回、注射を打ちましょう」




も     「全身麻酔にして下さい!」


(医師、看護士さん、共に、まあまあウケ)








麻酔が効いた所で、何とか脱。




緊急事態!!!ランカーヒット!?!




そして薬を頂き、自宅へ帰る。







しかし、気付く。




雑じゃない!?!




緊急事態!!!ランカーヒット!?!




術後に、ばんそうこう・・・。




せめて、ガーゼ。







そして、部屋を眺める。




緊急事態!!!ランカーヒット!?!




他の部屋から工具を持って来て、何とか外そうとした様子がそのままに。







「あぁ、年明け早々、少し飛ばし過ぎな気が、、、。」







いろんな方にご迷惑を掛け、本当に済みませんでした。




気を付けます。







しかしこの後、釣行に出かけたのは、言うまでも有りません。







安全と健康に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
この記事へのコメント
こんばんわ!!

大丈夫ですか、とても痛そうですね。

ルアーメンテも注意してやらなければ

やばいっすね。

でもその後釣行に出かけたのは、流石ですね。
Posted by shin at 2012年01月06日 22:03
やっちゃいましたか!

でもこの記事をニヤニヤしながら書いてるもっくんの姿が想像できますね(笑)
Posted by katu4126 at 2012年01月06日 23:43
shinさん


こんばんわ。

本当に、危ないです。

ランカー釣りたいばかりに、自分を釣っても・・・。

情けないです↓↓↓
Posted by もっくんもっくん at 2012年01月07日 00:12
カツさん


やっちゃいましたぁ・・・。

ニヤニヤ!?

裏の事、バラさないで下さいよぉ!!
Posted by もっくんもっくん at 2012年01月07日 00:13
ケガ大丈夫ですか?
僕もやったことあるけどかなり痛いですよね!
でもそれでも釣りに行ってしまうもっくんさん素敵です。
Posted by なかむー at 2012年01月07日 07:36
去年の矢作でちょっとご一緒したシュクです
フック刺さると焦りますよね~!w
とか言ってる私も人生初の救急車は琵琶湖でフックが刺さりお世話になりました(笑)
流石にお膝元なのかデカイペンチとニッパーが用意されてて貫通させた後、返し下からカットして抜いて貰いました!
でもその後も逝ってしまったんですね♪(笑)
Posted by シュク at 2012年01月07日 12:30
なかむーさん


有難うございます。

怪我は、もう、大丈夫です。


素敵!? 

おバカさんなだけです、、、。
Posted by もっくんもっくん at 2012年01月07日 19:17
シュクさん


こんにちは。

刺さった時は、どうしようか、本当に困りました。

琵琶湖の方では、多いでしょうね。


みんなで気を付けましょう!
Posted by もっくんもっくん at 2012年01月07日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急事態!!!ランカーヒット!?!
    コメント(8)