ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月19日

鳥羽釣行

その前に、「祝!優勝!!中日ドラゴンズ!!!」







月曜日(17日)は、鳥羽へ行って来ました。




現地に着くと、凄い鳥山。




鳥羽釣行




やる気マックス!




しかし、外海が牙を!




風は、向かい風の5メーターオーバー。




しかも、波が1.5から2メーター。





鳥羽釣行
(写真では、解りずらいかなぁ)




テトラの上に乗りキャストするも、向かい風強く、




波しぶきが、水面から4メーターくらい上に居るぼくに、




襲い掛かるほど、、、。




この状態では、フローティングミノーは、飛距離は出ないし、




波で押し上げられ、泳がす事も、不可能。




そこで、ZBL.バイブ90シリーズと、ZBL.15HD-S、




ZBL.サーフドライバー110Sのローテーション。




すると、この日唯一のバイトがZBL.15HD-Sに!?




しかしよく見ると、ラインが空へ・・・。




大きな鳥が、




くわえて・・・。




すかさず、力強く引っ張ると、今度は僕にめがけてルアーが!?!




幸い僕を外れたものの、ぼくが立っているテトラの下へ入って




しまい、どうにも残念なロスト↓↓↓




一人ぶつぶつ、怒りながらキャストを続け、何気なく下を向くと、




先程ロストしたミノーが、引き波でテトラ際に!!




そして慎重に、




鳥羽釣行




ランディング成功!!!







夕方には、波、風共にかなり収まりましたが、




時間切れにて、終了となりました。







外海の凄さ、オーラを感じさせて頂きました。




いつか、ものすご~い魚を掛けられたら、と思います。







楽しみだ~~~!







鳥羽釣行





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
この記事へのコメント
釣行お疲れ様でした
次は良いヤツが釣れると良いですね

それにしても、外海は厳しかったですか~
これから冬に掛けて厳しくなってくるんじゃないですかね?
Posted by katu4126 at 2011年10月19日 03:17
爆風時の釣行は気をつけよう・・・
Posted by skookum at 2011年10月19日 08:58
katu4126さん

お疲れ様です。
まだまだ解らない事が多く、釣果には
程遠いと言った感じです。

でも、何かあると思います。
Posted by もっくんもっくん at 2011年10月19日 22:44
スクーカムさん

もちろんです、、、。
Posted by もっくんもっくん at 2011年10月19日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥羽釣行
    コメント(4)