ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月16日

碧南ウェーディングシーバス&クロダイ

この時期になると、クロダイが釣れるであろうと思い、

碧南へ行って来ました(15日)。


用意をしていると、ゴォさん登場。

そして、エントリー。


僕はシーバスを狙いつつ、クロダイも狙いつつ。

しかしシーバスの反応が全く↓↓↓

少しクロダイの方に重きを置き、シーブリームをキャスト。

数投すると、まずは30センチ後半をゲット。

潮が引くにつれ、前に進み、ほんの少しの変化を感じた所で、

キャスト開始。

すると、先程よりは、かなり強い引き!

フッキングがしっかり決まっていたので、ゆっくりやり取りし

ランディングとなりました。

碧南ウェーディングシーバス&クロダイ
(撮影者、ゴォさん。あれ!?ぼくが・・・。)

仕切り直しと言う事で。

碧南ウェーディングシーバス&クロダイ
(ゴォさん、有難うございました)


ゴォさんも、40後半をゲットされていました。


そしてこの後当たりも無くなり、終了となりました。


日曜日(19日)の為のウォーミングアップ完了かなぁ、、、。


※僕の透湿ウェーダーは、透湿性能が高過ぎ、水をも通してしまいます。

 ウェーダーを履かずに水の中に入ったのと同じくらい、パ〇ティーが

 ビタビタでした・・・(漏らしてないですよ)。 

 まだ1年経っていないのですが、買い替えかなぁ。
 
  
碧南ウェーディングシーバス&クロダイ


ロッド MWS-862-PE 

リール 3012   

ライン PE0.8号   

ショックリーダー フロロ14ポンド


ヒットルアー  シーブリーム55   カラー  CGライトニングW





同じカテゴリー(シーバス クロダイ)の記事画像
止まらない 矢作川釣行
2016・ジップベイツ、オリジナルジップパーカー
うずうず
極み
そろそろかなぁ。。。
晴れやかにして、初 矢作川釣行
同じカテゴリー(シーバス クロダイ)の記事
 止まらない 矢作川釣行 (2016-09-04 02:13)
 2016・ジップベイツ、オリジナルジップパーカー (2016-04-16 00:46)
 うずうず (2016-03-25 02:25)
 極み (2016-03-18 10:16)
 そろそろかなぁ。。。 (2016-01-31 03:59)
 晴れやかにして、初 矢作川釣行 (2015-05-20 00:20)
この記事へのコメント
記事に釣られて? 浜名湖に行ってきました!
っが、、、結果はマルボウズ
黒鯛、羨ましい!!!
今度連れてってね。
Posted by katu4126 at 2011年06月17日 03:00
katu4126さん

お疲れ様でした。

もちろんです。
近々、行きましょう!
Posted by もっくんもっくん at 2011年06月17日 06:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
碧南ウェーディングシーバス&クロダイ
    コメント(2)