2011年04月24日
名古屋港シーバス
木曜日(21日)の夕方から、名古屋港へ行って来ました。
まずはテンポ良く、ショートロッド(8.6)でスピーディーに。
暗くなってからは、少し長めのロッド(9.5)に替え、
クロダイ狙いに。
名古屋港初、ZBLシーブリーム。
根掛かりをとても心配しましたが、何と根掛かりゼロ。
小気味良く石垣の上を、コトコトコツコツ。
しかし当たり無く、エサ釣りの方たちも釣れていない様子で、
今度は、メバルロッドでシーバス狙い。
この間から、小さく鋭い「コツ」と言う当たりを感じて
いたので、何とか取れないかと、シンペン、ミノーを投げていると、
正体判明!

(18センチくらい、、、)
やはり、このサイズだったのですね。
そして終了。
トップチヌ&シーブリームで、近々釣れるような所(愛知県内)を、
探してみたいと思います。
釣るぞ~~~!

ロッド S800LT
リール 2508
ライン PE0.4号
ショックリーダー フロロ12ポンド
ヒットルアー ミノー ZBL.7F カラー SSO
釣果 1匹
まずはテンポ良く、ショートロッド(8.6)でスピーディーに。
暗くなってからは、少し長めのロッド(9.5)に替え、
クロダイ狙いに。
名古屋港初、ZBLシーブリーム。
根掛かりをとても心配しましたが、何と根掛かりゼロ。
小気味良く石垣の上を、コトコトコツコツ。
しかし当たり無く、エサ釣りの方たちも釣れていない様子で、
今度は、メバルロッドでシーバス狙い。
この間から、小さく鋭い「コツ」と言う当たりを感じて
いたので、何とか取れないかと、シンペン、ミノーを投げていると、
正体判明!
(18センチくらい、、、)
やはり、このサイズだったのですね。
そして終了。
トップチヌ&シーブリームで、近々釣れるような所(愛知県内)を、
探してみたいと思います。
釣るぞ~~~!

ロッド S800LT
リール 2508
ライン PE0.4号
ショックリーダー フロロ12ポンド
ヒットルアー ミノー ZBL.7F カラー SSO
釣果 1匹
Posted by もっくん at 00:57│Comments(0)
│シーバス