ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月30日

浜名湖ウェーディングシーバス

28日22時過ぎ、エントリー。

ベイトは若干居るものの反応無く、2時間少々で移動。


次のポイントもいまいちでしたが、時間的に移動はもう有りえない

状況でしたので、集中する事に。

何投かしていると、何かが引っ掛かったような!?


も  「ん!?、ロープ!?何だ!?」


浜名湖ウェーディングシーバス


も  「な、何これ!?」


恐る恐るルアーを外し、


も  「この広い浜名湖で、こんな小さな僕のルアーに

    何で引っ掛かるんだよ~」


と、ぶつぶつ。


最近シーバスを釣っていなかったので、もう一度集中。

手を替え品を替え、キャストを繰り返し、立ち位置を

何度も微妙に変え、アプローチアングルに変化を。

そうして何とか一匹、獲る事が出来ました。

浜名湖ウェーディングシーバス

この後も続けましたが、当たり無く、終了となりました。


小さかったですけど、久々のシーバス、嬉しく

とても楽しかった釣行となりました。


しかし、あの奇妙な魚はなんだぁ!?
(アナゴか、太刀魚かなぁ…)


浜名湖ウェーディングシーバス


ロッド  MWS-862-PE

リール  3012  

ライン  PE0.8号   

ショックリーダー  ナイロン14ポンド 


ヒットルアー  ミノー ZBL.9F  カラー ゴールドチャート


釣果 1匹





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋深まり高揚 知多半島釣行
天気、どうかなぁ。。。
もう少し 日間賀島釣行
ZBL・X-TRIGGER 発売
秋 日間賀島釣行
荒れる前に 知多半島釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋深まり高揚 知多半島釣行 (2017-11-11 11:23)
 天気、どうかなぁ。。。 (2017-10-14 01:12)
 もう少し 日間賀島釣行 (2017-10-12 00:50)
 ZBL・X-TRIGGER 発売 (2017-10-03 00:16)
 秋 日間賀島釣行 (2017-09-27 00:24)
 荒れる前に 知多半島釣行 (2017-09-22 01:23)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖ウェーディングシーバス
    コメント(0)