2011年03月02日
健康第一!
健康に気を付けている僕は、各部屋に加湿空気清浄器を設置(3機)。
しかしこの間、会社の後輩が妊娠したと言うので、
も 「体には気をつけなよ。
特に冬は湿度が40%を切ると、ウイルスが活発になりやすいから
湿度管理をしっかりしなさいよ」
と言ったが為に、
後輩 「じゃあ、もっくんの加湿空気清浄器ちょ~だいよ~~~!」
も 「・・・・・ん、うん・・・・・。」
と言う事で、献上する事(昨年12月末)となりました、、、。
しかし、各部屋に1つずつ無いと気が済まない僕は、購入し直して
参りました。

お部屋に湿度計が付いていますので、常に40%以上を
キープする様に、心掛けています。
これからは、野球が本格的に始まり、自主トレもスタート。
しかしお魚釣りも、今までと同じ様に!
睡眠時間が1時間だろうが、8時間だろうが
常に同じようなコンディションで行けるように、細心のケア(食事も)を
して行きたいと思います。

しかしこの間、会社の後輩が妊娠したと言うので、
も 「体には気をつけなよ。
特に冬は湿度が40%を切ると、ウイルスが活発になりやすいから
湿度管理をしっかりしなさいよ」
と言ったが為に、
後輩 「じゃあ、もっくんの加湿空気清浄器ちょ~だいよ~~~!」
も 「・・・・・ん、うん・・・・・。」
と言う事で、献上する事(昨年12月末)となりました、、、。
しかし、各部屋に1つずつ無いと気が済まない僕は、購入し直して
参りました。
お部屋に湿度計が付いていますので、常に40%以上を
キープする様に、心掛けています。
これからは、野球が本格的に始まり、自主トレもスタート。
しかしお魚釣りも、今までと同じ様に!
睡眠時間が1時間だろうが、8時間だろうが
常に同じようなコンディションで行けるように、細心のケア(食事も)を
して行きたいと思います。

Posted by もっくん at 02:54│Comments(0)
│釣りとスポーツ