2010年10月27日
重量級80アップ捕獲!!! 知多シーバス
連日仕事で夜遅く(22時~0時)、疲れ果てていた日曜日の午後、
魔の電話が!
S君 「今日どうします!?」
疲れていたので、やんわりお断りしようかと思い、
も 「この後、雨が降り出して風も吹くみたいだし」
S君 「大丈夫ですよ、行きますよねぇ」
も 「風が」
S君 「行きますね」
も 「はい」・・・。
道中もテンションが上がらず、
S君 「どうしたんですかぁ、いつもの
もっくんらしくないじゃないですかぁ」と、
激を入れられ、
も 「よし、じゃあ今日は派手に行きますか」と、
勢いをつけ、支度をする事に。
すると、
も 「あれ、レインウェアーの下が無い・・・」
お家に、忘れて来てしまいました。
しかしそこは僕、リザーブ用のレインウェアーがトランクの中に。
2時(25日)、エントリー。
始めると直ぐ、S君にバイト連発。
そしてシャロー系のミノー(15センチ)にて、まずは1匹目。

(アグレッシブな、35センチ)
その後、バイトは有るもののなかなか乗らず、
朝方近くになり、とうとうグッドサイズが!

(グットコンディションな、80オーバー)
この後も、同じサイズをゲット。
僕はと言うと、当たりも無く、ライントラブルや、
自分のミスでルアーをロストしてしまい、凹む事頻り。
S君に何度か励まされ、
も 「少し、ポジション変えるよ」と、小移動。
そこからもときの怒涛のラッシュ!
上のレンジでは、バイトが浅かった為、
やはりテッパン、ZBL.15HD-S。
まずは1匹目。

(75センチ)
そして、

(フロントから丸のみ、80センチ)
今度は、今までと全く引きが違う。
しっかり走らせ、ゆっくりやり取り、そしてランディング。

(82センチ 6キロ)
これで終わらず、次のキャストで75センチ位の
シーバスをゲット(落としてしまい、撮影できず)。
完全に明るくなってから、80弱をヒットさせるも、
バラしてしまい、S君の方を見ると、コックリコックリと
転寝中zzz~。
お互い疲れ果て、終了(7時30分)となりました。
S君、お疲れ様でした。
これからも、お手柔らかに、よろしくお願いします。
アラフォーより。
ロッド 109ML
リール 3012
ライン PE1.2号
ショックリーダー フロロ20ポンド
ヒットルアー ミノー ZBL.15HD-S カラー ホロイワシ/OB

釣果 4匹
総合釣果 52匹
総合釣行日数 112日
魔の電話が!
S君 「今日どうします!?」
疲れていたので、やんわりお断りしようかと思い、
も 「この後、雨が降り出して風も吹くみたいだし」
S君 「大丈夫ですよ、行きますよねぇ」
も 「風が」
S君 「行きますね」
も 「はい」・・・。
道中もテンションが上がらず、
S君 「どうしたんですかぁ、いつもの
もっくんらしくないじゃないですかぁ」と、
激を入れられ、
も 「よし、じゃあ今日は派手に行きますか」と、
勢いをつけ、支度をする事に。
すると、
も 「あれ、レインウェアーの下が無い・・・」
お家に、忘れて来てしまいました。
しかしそこは僕、リザーブ用のレインウェアーがトランクの中に。
2時(25日)、エントリー。
始めると直ぐ、S君にバイト連発。
そしてシャロー系のミノー(15センチ)にて、まずは1匹目。
(アグレッシブな、35センチ)
その後、バイトは有るもののなかなか乗らず、
朝方近くになり、とうとうグッドサイズが!
(グットコンディションな、80オーバー)
この後も、同じサイズをゲット。
僕はと言うと、当たりも無く、ライントラブルや、
自分のミスでルアーをロストしてしまい、凹む事頻り。
S君に何度か励まされ、
も 「少し、ポジション変えるよ」と、小移動。
そこからもときの怒涛のラッシュ!
上のレンジでは、バイトが浅かった為、
やはりテッパン、ZBL.15HD-S。
まずは1匹目。
(75センチ)
そして、
(フロントから丸のみ、80センチ)
今度は、今までと全く引きが違う。
しっかり走らせ、ゆっくりやり取り、そしてランディング。
(82センチ 6キロ)
これで終わらず、次のキャストで75センチ位の
シーバスをゲット(落としてしまい、撮影できず)。
完全に明るくなってから、80弱をヒットさせるも、
バラしてしまい、S君の方を見ると、コックリコックリと
転寝中zzz~。
お互い疲れ果て、終了(7時30分)となりました。
S君、お疲れ様でした。
これからも、お手柔らかに、よろしくお願いします。
アラフォーより。
ロッド 109ML
リール 3012
ライン PE1.2号
ショックリーダー フロロ20ポンド
ヒットルアー ミノー ZBL.15HD-S カラー ホロイワシ/OB

釣果 4匹
総合釣果 52匹
総合釣行日数 112日
Posted by もっくん at 01:30│Comments(0)
│シーバス