張り詰めた空気・・・ 知多半島釣行
前夜、14度、
今晩(15日)、2度。
高低差に戸惑う体。
ロッドを振り、体を温める。
しかし良き反応は無く、
ポイントを転々。
テトラに立ち、一段降り、
キャストを始める。
気配が無い。
移動をしようと後ろを向き、
テトラを登る。
しかし勾配がきつく、
左下へ足を延ばす。
すると、滑り落ち、左手を
左後ろのテトラに。
当然、左手に持ち合わせたロッドは
海の中へ!
「まずい!」
慌てて左手を伸ばした瞬間、
堪えていた右手がテトラを離し、
バックドロップ状態で海の中へ、
「ドッボ~~~ン!」
仰向けの状態。
空を眺める。
どころじゃない!!
しかし幸い、波風無く、
テトラの真横。
何とかよじ登るが、言うまでも無く、
ビタビタ・・・・・。
まだ、泳ぐには早い。
ぶつぶつ言いながら、車へ戻る。
こう言う事も有ろうかと、
着替えは何時も、車の中に。
と言う事は、恒例の生着替え♡
そして、三脚も用意♡♡♡
最後にカメ、
あれ!?
・・・も、水没。
帰宅となりました。。。
注意に注意を払っているものの、
時にはこうした事も。
次へ活かし、また釣行を
楽しみたいと思います。
あぁ~、寒み~、、、!
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
関連記事