願い、叶わず
晴天の中、お昼過ぎに、日間賀島へ(15日)。
風、少し強い。
いや、まあまあ強い。
そんな中、気付く。
「ベイト、居なくない!?」。
夜中に、小さなベイトボールを見つけ、
ミノーをベイトに当てながら、バイトに
持ち込むも、ぼくがベイトに引っ掛かったと
勘違いし、フッキングしなかった為、ニ度の
ヘッドシェイクの後、フックアウト・・・・・。
魚の反応は、これ、一度だけ。
そして、明るくなってから、厳しさを知る。
この時期のキーを握るベイト(コノシロ)が、
居ない。
10月4日の、ぼくの記事。
「ベイトが何処にも居ない。
この時期、過去にこう言う経験が無い」。
10月7日の、ぼくの記事。
「今年は、少し違う」。
この内容が、表面化してきたような気がします。
海の色は、夏の潮が抜け切れていない、ささ濁り。
夏特有の、マイクロベイトに、カタクチイワシ。
クロダイが、足元をうろうろ(10月16日現在)。
全てを鑑みて、今年、難しい。
しかし、良い日が、単発的に有るのも事実。
良い日(爆釣)、当たりたいなぁ。。。
※健康と安全に気を付け、「全てが楽しい」、ライフスタイルを、心掛けています。
関連記事